ようこそ 犬南小 ホームページへ
校訓 元気で明るく きまり正しく 根気よく
学校教育目標 にこにこ笑顔 わくわく楽しい学校
けんなん日記
-
犬山警察署員の方に不審者対応と「さすまたの扱い」などを教えていただきました。 対応として、①来校者が不審者かどうかの判断 ②不審者の場合、声を出したり、笛などを吹き多くの範囲に知らせる。 速やかに...
2025/07/16
全校
-
今日までに届いたたくさんの表彰を行いました。 元気な姿を見せてくれたこと。大きな声での挨拶、話しかけてくれたことはとてもうれしかった。 全校が楽しめるイベントの企画運営をしてくれた委員会、低学年や団...
2025/07/15
全校
-
今日は夏休み前の登校です。 どことなく、にこにこ笑顔がたくさん。 3年生が育てているひまわりも、子どもたちの背丈を超えました。 今日も、みんなにこにこ笑顔、わくわく楽しく過ごしましょう。
2025/07/15
全校
-
本日、夏の交通安全一斉大監視の日です。 市内の交差点などに多くの方々が見守っていました。 民生委員や地域の方が、正門前で、あいさつ運動をしていただきました。 暑い中、子どもたちと元気に挨拶を交わして...
2025/07/14
全校
-
3年生と4年生のペアあそびの時間です。 絵を描いての「しりとり」、ボールを回す「爆弾ゲーム」、「じゃんけん列車」 教室ごとで様々なゲームが企画され、楽しんでいました。 振り返りでは「一緒に遊べて楽し...
2025/07/11
4年生
-
今年度最後のプールでの水あそび。 気持ちよく、楽しく活動していました。 10秒間、水に顔をつけられるようになった子 水に慣れ、仲間と一緒に楽しむ子がたくさんいました。
2025/07/11
1年生
-
花壇のひまわりの花の大輪が一つ咲きました。 校庭で、セミの鳴き声も響いていました。 プールは、泳ぎ納めの学年もあります。 今日は、曇り空。風が流れ、熱中症指数も落ち着いています。
2025/07/11
全校
-
登下校の熱中症対策として、日傘(または雨傘)を使用を許可しています。 手がふさがる懸念もありますが、対応をお願いします。 今週の使用状況です。 7/8(火)72名 7/9(水)83名 7/10(木)...
2025/07/11
全校
-
-
先日、みんなで、カレーの材料を買いに行きました。 今日は、カレー作り・カレーパーティの日です。 材料を洗う・切る・なべで温める、一人一人自分の役割をきちんとやっていました。 みんなで作ったカレーは、...
2025/07/10
ひまわり・わかくさ・たんぽぽ
-
2年生が1年生のために、企画・運営する中で、上級生としての自覚と下級生への優しく接する態度や心遣いを育成するめあてで、開催しました。 ゲームの説明をしたり、一緒に楽しく遊んだりする姿は、まさに上級生...
2025/07/10
2年生
-
首里城・エイサー・おどり・料理・音楽 5つのテーマから自分で1つ選び、 調べ学習を行っていました。 テーマが決まれば、情報端末や教科書、資料集を取り出し、素早く手際よく、調べ始めました。 自分で考え...
2025/07/10
5年生
-
本日、「通学団集会」を行いました。 4月から今日まで、安全に登下校ができたか、帰宅後は安全に過ごしていたか。 担当の先生との振り返りをしました。 来週からの夏休み。自分で自分の身を守るために、大事な...
2025/07/09
全校
-
4チームでゲームをする場合、全部で何試合になるか。 仲間と学び合いながら、解決していました。 手際よく求めるために、図や表を作成しながら解説していました。
2025/07/08
6年生
-
”How was your weekend? "の会話からの英語スピーチです。自分の週末の出来事から感じたことを英会話で表現できるように考えていました。例えば、「おうちですごした」「映画を観て、楽しか...
2025/07/08
6年生
-
-
「すてきな」の言葉を視点とした、授業公開でした。 子ども同士、一人一人の多様な考えや意見を認め合いながら、進んでいきました。 講師より、作者が本文に使っている言葉には何か意図があるはず。そのわけを深...
2025/07/08
2年生
-
【本日の献立】七夕献立 牛乳 わかめご飯 枝豆コロッケ オクラの塩昆布和え 七夕汁 七夕ゼリー 今宵は、七夕。子どもたちもささに願い事を掲げています。 子どもたちの願いが叶いますように!
2025/07/07
全校
-
砂場・土とどろ・水 あそびをしました。 汚れを気にしながら、楽しく活動していました。 砂のトンネル・泥団子・水てっぽうで的当て など 仲良く遊ぶことができました。
2025/07/07
1年生
-
まもなく七夕。今年は令和7年7月7日「7が並びます」 「はやく走れるように」「パティシエになれますように」 「◯◯さんとずーとなかよくいたいな」「かぞくみんながなかよくくらせますように」 などなど。...
2025/07/04
全校
新着配布文書
-
①【公開用】R7児童生徒の作品募集(夏休み)応募要領 PDF
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
-
R7 犬南小グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
-
防災キャンプ裏 1 PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
-
防災キャンプ表 PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
-
なんぴつHP PDF
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
-
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
県民の日学校ホリデー PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
ラーケーションの日 児童用ちらし PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08