共生  自立  創造

互いに認め合い高め合い

         主体的に挑戦する子の育成

新着記事

  • 王様じゃんけんを楽しみました

    今日も語らいの部屋にたくさん遊びに来てくれました。じゃんけんゲームがしたいという...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    全校

  • 楽しく英語でコミュニケーションしよう!

    3年生の外国語活動の授業の様子です。Do you like ~ ?の学習をしてい...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    3年生

  • 合同体育に取り組みました

    5年生の体育の授業の様子です。合同体育でリレーやゲーム、ドッジボールなど様々な運...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    5年生

  • 日本の森林の面積を求めよう

    6年生の算数の授業の様子です。日本の森林の面積の求め方を考えています。どんな計算...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    6年生

  • 今週もがんばりましょう!

    3連休明けの登校となりました。連休中に様々な地域の行事があったようです。スポーツ...

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    全校

  • 反復学習で学力の定着を図ります

    1年生の授業の様子です。夏休み前に習った算数と国語の学習について繰り返し反復学習...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    1年生

  • 秋の遠足に向けて

    3年生の学級活動の様子です。秋の遠足の班やバスの座席などを話し合っています。3年...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    3年生

  • 感謝の気持ちを形に

    いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんに感謝の気持ちを込めて「おいしかった...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    保健・給食

  • タコライス おいしかったです!

    本日の献立は麦ご飯、牛乳、大豆入りタコライスパスタと白菜のスープ、はちみつレモン...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    保健・給食

  • 自由進度学習に取り組んでいます

    6年生の社会の授業の様子です。私たちの生活と政治の学習をしています。教師主導の一...

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    6年生

新着配布文書

予定

  • 学びの学校運営委員会

    2025年9月18日 (木)

  • シェイクアウト訓練

    2025年9月19日 (金)

  • 秋分の日

    2025年9月23日 (火)