共生  自立  創造

互いに認め合い高め合い

         主体的に挑戦する子の育成

新着記事

  • 今週はピカピカ大作戦!

    今週はピカピカ大作戦です。いつもよりも意識して、隅々まで掃除しましょう。

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    全校

  • 給食を残さず食べる感謝して ~給食川柳より~

    本日の献立はご飯、牛乳、鰯の梅煮、親子煮ほうれん草のなめ茸和え です。4年生の給...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    保健・給食

  • 本を読もう!

    6年生の国語の授業の様子です。積極的に図書館を活用して本に親しむ機会を作っていま...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年生

  • 自分の1日を振り返ろう

    3年生の保健の授業の様子です。健康に生活するためによりよい1日の生活をみんなで考...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    3年生

  • 教え合いながら作っています

    6年生の家庭の授業の様子です。トートバック、ナップザック作りに取り組んでいます。...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年生

  • 自分の考えをさらに広げよう!

    5年生の理科の授業の様子です。ヘチマの雌花と雄花のつくりの学習をしています。つく...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    5年生

  • 食べ物を英語で発音しよう!

    2年生の外国語活動の授業の様子です。みんなが好きな食べ物を英語で発音します。食べ...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    2年生

  • ことばあそびをしよう!

    1年生の国語の授業の様子です。ことばあそびの学習をしています。16マスと36マス...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    1年生

  • 今日も大活躍!

    保護者や地域の皆さんからいただいた冷蔵庫。今日もみんなの冷却グッズをしっかり冷や...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    お知らせ

  • ポイントを明確にして取り組みます

    5年生の書写の授業の様子です。筆順、筆遣い、文字の大きさに気をつけて書きます。書...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    5年生

新着配布文書

予定

  • 朝会

    2025年9月8日 (月)

  • クラブ

    2025年9月9日 (火)

  • 敬老の日

    2025年9月15日 (月)