• 5t1ge5bt.png

  • thumbnail_IMG_9205.jpg

共生  自立  創造

互いに認め合い高め合い

         主体的に挑戦する子の育成

新着記事

  • プログラミングの基礎を学びます

    2年生の情報教育の様子です。プログラミングの基礎を学んでいます。ICT支援員と担...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    2年生

  • 表現する力を磨こう

    6年生の図工の様子です。風景画の学習に取り組んでいます。校内の好きな風景を端末で...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    6年生

  • 集中できるよい時間です

    4年生の書写の様子です。毛筆の学習に取り組んでいます。「花」の文字を点画の筆遣い...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    4年生

  • むずかしい学習に挑戦しています

    2年生の算数の様子です。時刻と時間の学習をしています。今日は長い針がどれだけ動く...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    2年生

  • みんなでドッチビーを楽しみました

    1年生の体育の様子です。今日はあいにくの雨なので体育館でドッチビーを楽しみました...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    1年生

  • 安全に気をつけて登校しています

    雨の中、一列で安全に登校できました。班長・副班長のみなさんいつもありがとう。

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    全校

  • 八十八夜献立おいしくいただきました

    本日の献立はたけのこご飯、牛乳、ちくわの茶衣天ぷらキャベツのおかか和え、呉汁 で...

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    保健・給食

  • いろいろやってみよう!

    1年生の授業の様子です。図工では、クレパスで好きなものをどんどん描きます。算数で...

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    1年生

  • 学年みんなで運動しました

    2年生の体育の様子です。学年合同体育で色々な運動や遊びをしました。フォークダンス...

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    2年生

  • 協力して確かめます

    6年生の理科の様子です。ものの燃え方と空気の学習をしています。窒素、酸素、二酸化...

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    6年生

新着配布文書

予定

  • 憲法記念日

    2025年5月3日 (土)

  • みどりの日

    2025年5月4日 (日)

  • 子どもの日

    2025年5月5日 (月)

  • 振替休日

    2025年5月6日 (火)

  • 眼科検診(仲・1・2・5年)

    2025年5月7日 (水)

  • 春の遠足1~3年 PTA委員総会

    2025年5月8日 (木)

  • 眼科検診(3・4・6年)

    2025年5月9日 (金)