• 5t1ge5bt.png

  • thumbnail_IMG_9205.jpg

共生  自立  創造

互いに認め合い高め合い

         主体的に挑戦する子の育成

新着記事

  • 防犯を呼びかけよう ~犬山防犯少年団~

    6年生が1年生に防犯を呼びかけました。犬山警察の方と連携し、紙芝居を使って「つ・...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    6年生

  • 花のつくりを調べよう

    5年生の理科の様子です。アブラナの花のつくりを調べています。どんな気づきや発見が...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    5年生

  • より多くの教員との関わりを大切に

    4年生の音楽の様子です。今年度より、様々な教科において教科担任制や専科授業を中学...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    4年生

  • 体にやさしい和食献立

    本日の献立はご飯、牛乳、さわらの西京焼き小松菜のなめ茸和え、けんちん汁 です。体...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    保健・給食

  • 自分のからだを知ろう!

    4年生の身体測定の様子です。4月は全校で身体測定や様々な検査を行います。毎日元気...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    全校

  • 6/6(金)に犬山で御神木をお迎えします

    伊勢神宮の御神木が針綱神社にてご滞泊されます。式年遷宮は、20年に一度、約1,3...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    お知らせ

  • 全国学力・学習状況調査に取り組んでいます

    6年生は全国学力学習状況調査に取り組んでいます。今年度は国語や算数に加え、理科も...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    6年生

  • 仲間づくりに取り組んでいます

    1年生の学級活動の様子です。学年全体で仲間づくりに取り組んでいます。今日は体育館...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年生

  • 生き物をさがそう!

    3年生の理科の様子です。校庭で生き物を探していました。植物や昆虫などを見つけて観...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    3年生

  • 調べてみよう!

    今朝校庭に新たな命が誕生しました。羽が黒と赤の模様のチョウです。なんとチョウは1...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    全校

新着配布文書

予定

  • 5時間一斉下校

    2025年4月18日 (金)

  • 朝会 認証式

    2025年4月21日 (月)

  • 児童委員会 耳鼻科検診(仲・1・6年)

    2025年4月22日 (火)

  • 新入生を迎える会

    2025年4月23日 (水)

  • 月曜時間割 5時間一斉下校

    2025年4月24日 (木)

  • 心電図検査1年

    2025年4月25日 (金)