-
給食の残りを減らそう!
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
保健・給食
本日の献立は
ご飯、牛乳、あじのもみじ焼き
野菜のなめ茸和え、さつま汁 です。
2年生の給食の様子です。
給食の残りを減らそうと、みんなで話し合いました。
好きじゃない献立も少しでも努力しましょうね。
食べ物を大切においしくいただきましょう。
-
素敵な笑顔です ~犬山の煎茶ミルクジェラート~
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
保健・給食
本日の献立は
麦ご飯、牛乳、麻婆豆腐、シュウマイ
もやしの中華和え、犬山の煎茶ミルクジェラートです。
1年生の給食の様子です。
ジェラートを食べている時の笑顔が最高です。
みんないい顔していますね。
幸せです。
+1
-
チキンタツタ 2個ほしいな
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
保健・給食
本日の献立は
バンズパン、牛乳、チキンタツタ
にんじん入りゆでキャベツ、タマネギスープ です。
6年生の給食の様子です。
給食の様子を見に行くと
「チキンタツタ2個にしてください!」と子どもたち
おいしすぎてもっとほしかったみたいです。
確かに今日の味も最高でしたね!
6年生も4月に比べたくさん食べるようになりました。
成長している証拠ですね。
-
出汁がおいしい 鶏団子汁
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
保健・給食
本日の献立は
ご飯、牛乳、さけの味噌マヨ焼き
五目きんぴら、鶏団子汁 です。
5年生の給食の準備の様子です。
いつもみんなで協力して準備しています。
献立は、体にやさしい和食献立です。
鶏団子汁の出汁(だし)は
煮干しやむろあじ、昆布などを使用しています。
出汁の味と香りを楽しんでいただいてくださいね。
-
いかフライのレモン煮 おいしかったです!
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
保健・給食
本日の献立は
ご飯、牛乳、いかフライのレモン煮
しのだ和え、豆乳味噌汁 です。
3年生の給食の様子です。
「今日の給食もおいしい!」という声が聞こえました。
豆乳味噌汁もまろやかでコクがあって
とてもおいしかったです。
栄養士や調理員のみなさん、ありがとうございます!
さて、今日から新たに2名の教育実習生がみえました。
2年生と4年生を担当していただきます。
一緒に授業や運動がんばりましょう。
-
ありがとう! ~感謝~
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
保健・給食
本日の献立は
ご飯、牛乳、肉団子の甘酢あん
寒天入り中華サラダ、もずくと豆腐のスープ です。
2年生の給食の様子です。
普段あまり食べない寒天やもずくも
おいしくいただきました。
今日で教育実習も最後です。
長瀬先生、能田先生お疲れ様でした。
心が込もったわかばの読み聞かせも
いつもありがとうございます。
-
絶品! 手羽先風唐揚げ
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
保健・給食
本日の献立は
ご飯、牛乳、手羽先風唐揚げ
ゆかり和え、さつまいも入り味噌汁 です。
4年生の給食の様子です。
体を動かした後はおなかペコペコです。
みんなしっかり食べていました。
手羽先風唐揚げおいしかったね!
-
ボリュームたっぷり タルタルフィッシュドッグ!
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
保健・給食
本日の献立は
タルタルフィッシュドッグ、牛乳、ミルクスープ
白身魚のフリッター、にんじん入りゆでキャベツです。
1年生の給食の様子です。
今日のロールパンはとても大きいサイズでしたが
みんな思い思いにいろいろはさんで食べていました。
勉強や運動がんばって
みんなと食べる給食は格別ですね。
-
みんな大好き 秋のきのこハヤシライス!
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
保健・給食
本日の献立は
麦ご飯、牛乳、秋のきのこハヤシライス
コールスルーサラダ です。
6年生の給食の様子です。
やはりハヤシライスは大人気です。
みんなお替わりしていました。
食欲の秋です。
たくさん食べて大きくなってください!
-
さつまいもの甘い風味がおいしい大学芋!
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
保健・給食
本日の献立は
白玉うどん、牛乳、サラダうどん
ごぼう入りつくね、大学芋 です。
5年生の給食の様子です。
野菜たっぷりサラダうどん、おいしくいただきました。
大学芋も甘くてとてもおいしかったですね。
-
本格的ミネストローネ!
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
保健・給食
本日の献立は
シーフードピラフ、牛乳、ごぼうサラダ
ミネストローネ、ヨーグルト です。
4年生の給食の様子です。
元気よくお替わりじゃんけんをしていました。
ミネストローネ、すっぱいけどおいしかったね!
-
なす入り麻婆豆腐 おいしかったです!
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
保健・給食
本日の献立は
麦ご飯、牛乳、なす入り麻婆豆腐
シュウマイ、海藻サラダ です。
3年生の給食の様子です。
「麻婆豆腐おいしい!」
という声をたくさん聞きました。
犬北っ子の大人気献立です。
栄養士、調理員のみなさん
いつもおいしい給食をありがとうございます。
-
感謝の気持ちを形に
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
保健・給食
いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんに
感謝の気持ちを込めて
「おいしかったです!」と気持ちを伝えます。
これからも感謝の気持ちを忘れずに
給食をいただきましょう!
-
タコライス おいしかったです!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
保健・給食
本日の献立は
麦ご飯、牛乳、大豆入りタコライス
パスタと白菜のスープ、はちみつレモンゼリー です。
2年生の給食の様子です。
タコライスを初めて食べた子もいました。
よくかんで味わっていただきましょう!
-
韓国料理おいしかったです!
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
保健・給食
本日の献立は
ご飯、牛乳、タッカンジョン
もやしのナムル、スンドウブチゲ です。
1年生の給食の様子です。
チゲが少し辛いので心配しましたが
食管が空になっていました。
「辛いけどおいしい!」だそうです。
-
学校の給食の時間楽しみだ ~犬北給食川柳より~
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
保健・給食
本日の献立は
ロールパン、牛乳、焼きそば
バンバンジー、オレンジ です。
6年生の給食の様子です。
今日はみんなが大好きな焼きそばです。
お替わりをして大満足!
給食の時間はとても楽しみな時間ですね。
-
楽しいな わくわくどきどき 給食じゃんけん ~犬北小給食川柳より~
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
保健・給食
本日の献立は
栗入り五目ご飯、牛乳、ハンバーグの和風煮込み
小松菜とたくあんの和え物、きくかのすまし汁 です。
5年生の給食の様子です。
今日はおいしい秋の味覚たっぷり献立でした。
多くの教室では
楽しいお替わりじゃんけんをしていました。
栗入り五目ご飯、とてもおいしかったです!
-
給食を残さず食べる感謝して ~給食川柳より~
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
保健・給食
本日の献立は
ご飯、牛乳、鰯の梅煮、親子煮
ほうれん草のなめ茸和え です。
4年生の給食の様子です。
今日は苦手な鰯やなめ茸が出たり
まだ気候が暑いせいか
はじめに給食を減らす姿がありました。
人にはそれぞれ好き嫌いがありますが
給食委員会の皆さんが考えてくれた川柳にもあるように
感謝の気持ちを込めて少しは努力しましょうね。
-
冷やし中華 おいしかったです!
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
保健・給食
本日の献立は
冷やし中華、牛乳、揚げ餃子、なし です。
3年生の給食の様子です。
しょうがが苦手な人もいましたが
冷たい冷やし中華をおいしく食べていました。
栄養士さん、調理員さんに感謝していただきましょう!
いつもおいしい給食ありがとうございます。
+1
-
いつもおいしい給食ありがとう
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
保健・給食
今日の献立は、
ごはん さばの塩焼き ひじきのごま酢和え かぼちゃの味噌汁 牛乳 です。
「さば」は、魚+青で鯖。
青魚の代表です。一番おいしくなるのは秋から冬の時期だそうです。
「さば」は古くから日本の食卓で食べられてきましたが、世界的に見てもよく食べられている魚です。例えばトルコのサバサンドは、首都イスタンブールの屋台料理として有名です。アフリカ諸国でも好まれて食べられているそうですよ。
「さば」などの青魚には、DHAやEPAといったωー3脂肪酸が多く含まれており、健康にもよいと言われています。
旬の食材をおいしく味わいましょう。