2/3 樹木の剪定
- 公開日
- 2014/02/03
- 更新日
- 2014/02/03
お知らせ
体育館前のメタセコイヤが大きくなりすぎ、枝同士がけんかし始め、枝が途中で折れたり、強い風で倒れるといった心配が前からありました。また、体育館の屋根のといにも支障をきたしていました。以前からお願いしてあったのですが、今回、剪定・伐採をすることになりました。
ちなみに、体育館前がすっきり空いていますが、もともとは、このメタセコイヤがずらりと並んで立っていたそうです。しかし、根っこがとても浅い木で、どうも台風の風で倒れてしまい、今のようになったそうです。
大きくなりすぎると、風の影響で倒れやすいそうです。今回は、作業車とプロの方でないとできない作業で、写真中の上の方の黒い影は、作業をしている人です。まさに命がけですね。