けんぼく日記

わくわく集会 楽しかったよ

公開日
2012/12/20
更新日
2012/12/20

お知らせ

 12月20日(木) 今朝は、出勤時にマイナス3度を記録していました。いよいよ冬本番。来週はもっと寒くなるようです。

 子どもたちが、毎回楽しみしているわくわく集会が行われました。今回はペア委員会が主催し、クリスマスバージョンの集会でした。

 司会者のサンタさん、可愛らしいですね。でもとってもしっかりやってくれました。(写真上)

 プレゼントという事で、クリスマスカードの交換です。これもペア学年のペア同士の交換です。たとえば1年生の子と、6年生の子がペアで、1年間お世話をしたりお世話になったりしています。どの学年もしっかり書けています。もらった方も送った方もにっこりですね。(写真中)

 その後、ペア委員会の指導で「あわてんぼうのサンタクロース」の振りを教えてもらい、さっそくみんなで踊っているところです。本当に楽しそうでした。(写真下)

 このように、日頃から子どもたちを前面に出して、主体的に行事や集会を行っています。振り付け指導をした委員会の子も、舞台の上で「すごく緊張した。」と終わった時に言っていました。これがいいんです。たとえ失敗してもいいんです。経験は必ず実を結びます。