新緑でいっぱいの学校周辺
- 公開日
- 2012/05/15
- 更新日
- 2012/05/15
お知らせ
5月15日(火) 久々の雨です。一番喜んでいるのは、田畑の作物でしょうね。
今日は、学校周辺の新緑の景色についてです。北館の3階4階からは、特にきれいに犬山城が間近に眺められ、本当に最高の景色だと思います。今日も観光客を乗せた大型バスがいっぱい止まっています。(上の写真ー昨日の様子)ここ3年で急に増え始めたようです。
中の写真は、お城の西隣の丸の内緑地ですが、これも新緑がきれいです。芽吹いてきた時の緑というか黄緑の葉を見ていると、つややかでかつ伸びやかで、元気なパワーをもらいます。
でも、私は犬山城のながめも好きですが、3階の渡り付近から眺める木曽川のこのロケーションが大好きです。(写真下)雄大さと水の流れ、これが濃尾平野を形づくり、太平洋に続いているのだと思うと、歴史の流れまで感じてしまいます。子どもたちも私たちも、本当にいいところで生活させていただいています。