けんぼく日記

6年生のみなさんへ

公開日
2020/05/25
更新日
2020/05/25

6年生

 いよいよ今日から分散登校が始まりました。どんな気持ちで朝を迎えましたか?先週みんなの元気な声を聞いて、学校再開を楽しみにしている様子も感じました。不安はないとは言えないかもしれませんが、みんなの笑顔を心待ちにしていたので、元気に登校してきてほしいなと思っています。とはいえ、Bグループの人たちは、今日はまだ家庭学習ですね。明日の登校に備えて、生活リズムを整えながら25日の課題に取り組んでいきましょう。今日の課題は、特に新しいことはなく、これまでやった学習の続きなので取り組みやすいかなと思います。5時間目の体育でしっかり体をほぐしておいてください。まもなく5月も終わろうとしていて、気温の高い日も増えてきました。急に外へ出ると暑さに体がびっくりするかもしれません。体力作りと十分な休息と水分補給に心がけ、楽しい学校生活になるようにしましょう。
 さて、しつこいようですが月の話をさせてください。昨日までどこへいったかなと思っていた月も、そろそろ姿を見せてくれそうです。ただし、天気がよければですが・・・。(今週は曇り空が多そう)午後に空を見ることを意識しておきましょう。ちなみに今日は夕暮れ時かな。タイミングよく発見したら、ぜひ観察記録に記入しておいてくださいね。まだ一度も月の観察ができていないという人もいると思いますが、大丈夫ですよ。学校でも観察のチャンスはあるでしょう。みんなで見つけられたらいいですね。
 廊下の窓から見える犬山城もようやくとびらが時折開かれるようになり、みんなが来るのを待っているかのように見えます。元気に登校してきてください。