3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/19
- 更新日
- 2020/05/19
3年生
おはようございます。
職員室で観察している青虫は今朝ももりもりキャベツを食べてどんどん大きくなっています。
お家での学習にもだんだんなれてきましたか?今日も1日がんばりましょう!
今日の学習のお話をします。
【1時間目 算数】
今日から新たな単元「たし算とひき算の筆算」の学習に入ります。2年生での学習を思い出して、(3けた)+(3けた)の計算のしかたを考えてみましょう!ノートに計算のじゅんじょを書いていきます。計算ミスがないように、一の位からていねいに計算していきましょう。
【2時間目 国語】
これまでに学習した漢字を使った文しょうを作ります。文しょうも大切ですが、漢字をきちんとおぼえるつもりでていねいに書きましょう。
【3時間目 理科】
教科書をよく見て、ワークシートや理科ノートに取り組みましょう。気づいたことをどんどん書いていきましょう。
【4時間目 算数】
訂正があります。先週のホームページにも記載しましたので、一度確認して頂いた方もいらっしゃるかと思います。申し訳ありませんがご確認をよろしくお願い致します。
せつめい書うらに印刷したノート例が間違っていますので、下記より正しいノート例を参考にして頂ければと思います。
5月19日算数課題ノート例
今日もがんばりましょうね!