【自主登校教室について】
- 公開日
- 2020/03/02
- 更新日
- 2020/03/02
お知らせ
犬山市教育委員会より、以下の通知が届きました。
犬山市では、安倍首相の要請に基づき、全ての小中学校を臨時休業としています。
昨晩になって、愛知県知事から「自主登校教室」を開設し児童生徒の居場所を設けるように要請がありました。
そこで、犬山市としては、できる限りの感染症対策を施し、下記のような方法で「自主登校教室」を開設するように準備しております。
記
1 期間 3/4〜3/24
(土・日・祝祭日・3/19は除く)
2 時間 8:30〜16:00
・児童クラブは長期休業中と同様(7:30〜19:00)に実施しています。
・児童クラブと自主登校教室の両方を利用することはできません。
3 形態 児童の自習を学校教員が見守ります。
4 対象 1年生から6年生
5 昼食 弁当持参(必要な場合のみ)
6 登下校 保護者の送迎(防犯上、対面での引き取りを行います)
※詳細は、各学校からのメール配信とホームページの掲載でお知らせします。
※3/3以降に希望調査を実施します。
防疫措置に関して最大限の努力はするものの、集団になりますので、感染の可能性は否定できません。国民挙げて感染症の拡大防止対策を実施していることを念頭に、できるだけご家庭で過ごせる方法を講じてください。その上で、やむを得ないご家庭の事情がある場合はご利用ください。
犬山市教育委員会
学校教育課 TEL0568−44−0350