よりよい学び合いの授業をめざして
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
お知らせ
犬山市授業づくりコーディネーターの水谷先生をお招きし
学び合いの授業づくりについて研修会を行いました。
高めの課題をグループで力を合わせて解決していくことで
子どもたち同士のコミュニケーションが生まれ
一人一人の授業への参加度が上がります。
学び合いの授業を取り入れていくことで
思考力、判断力、表現力が身につき
学習意欲や自己肯定感の向上、そして
よりよい人間関係づくりにつながります。
お知らせ
犬山市授業づくりコーディネーターの水谷先生をお招きし
学び合いの授業づくりについて研修会を行いました。
高めの課題をグループで力を合わせて解決していくことで
子どもたち同士のコミュニケーションが生まれ
一人一人の授業への参加度が上がります。
学び合いの授業を取り入れていくことで
思考力、判断力、表現力が身につき
学習意欲や自己肯定感の向上、そして
よりよい人間関係づくりにつながります。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度