東小日記

東小に 東京フィルがやってきた!

公開日
2019/10/30
更新日
2019/10/30

学校行事

 10月30日(水)、東京フィルハーモニー交響楽団が東小学校に来てくれました。
 指揮者は、円光寺 正彦 氏、司会はソプラノ歌手の塚本江里子さんです。
 プログラム
 1 アンダーソン:舞踏会の美女
 2 楽器紹介コーナー
 3 指揮者体験コーナー ブラームス:ハンガリー舞曲
 4 シャーマン兄弟:小さな世界
 5 ボディーパーカッション 
     ロック、ラテン、日本のリズム
 6 ベートーベン:交響曲第5番「運命」第1楽章
 7 オーケストラと日本の歌を歌おう 成田為三:浜辺の歌
 8 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」第4楽章
 9 東京フィルの演奏で歌う校歌
 アンコール ヨハン・シュトラウス一世:ラデツキー行進曲

 楽しいコンサートでした。
 学校には、東京フィルが演奏した校歌のCDとスコアをいただきました!大感激です! 指揮者体験コーナーに参加した児童3人と先生1名には、東京フィルのロゴ入り指揮棒がお土産としてもらえました。よかったですね。
 すばらしい音楽のひとときをありがとうございました。
 
文化庁「令和元年度 文化芸術による子ども育成総合事業−巡回公演事業−」
東京フィルハーモニー交響楽団 オーケストラ公演