東っ子日記

みのかもアルプホルンクラブによる音楽の授業

公開日
2025/11/28
更新日
2025/11/28

6年生

 6年生の音楽の授業です。「世界の音楽」という単元で、みのかもアルプホルンクラブの方々に来ていただいて授業を行いました。岐阜の檜木の間伐材でアルプホルンを手作りしているそうです。

 生演奏はすばらしいです。口から息を吹き込むだけの楽器で、指使いなどなく、吹き込み方で音の高さを変えるのだそうです。素敵な音色が奏でられ、スイスの風景が目に浮かぶようでした。演奏に合わせて歌ったり、レッフェルでリズム打ちをしたりとみんなで楽しみました。途中で、数名の児童に実際に音を出す体験をさせていただきました。初めてにもかかわらずみんな音を出せていました。楽しい音楽の出前授業でした。