東っ子日記

  • 2,3年生 体育

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    学校日記

     2年生はボール蹴り、3年生は鉄棒運動に取り組んでいました。運動会が終わり、次の単元の学習に入っています。しっかりと体を動かして、寒さに負けない体づくりをしましょう。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    本日の給食

    【献立】

    ・ご飯

    ・わん丸君コロッケ

    ・野菜の塩昆布和え

    ・豚肉と大根の煮物

    ・牛乳


  • 犬山市民展開催中です

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校日記

     28日より犬山市民展が開催されています。どれも芸術の秋にふさわしい素敵な作品ばかりです。また、市内の小・中学校の児童・生徒の作品、一般の方々の作品も多く展示されています。ご都合がつきましたら、ぜひお出かけください。


    1 開催期間

     令和7年10月28日(火)〜11月3日(月・祝)

    2 展示時間

     午前9時〜午後5時 ※最終日は午後3時までです。

    3 会 場

     犬山市南部公民館

  • 4年生 図工

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    4年生

     先週と比べるとずいぶん形になってきました。のこぎりで切ったり、くぎを打ったり、ボンドでくっつけたり、色を塗ったりと自分の工程にしっかり取り組んでいました。

  • 1年生 国語

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    1年生

     「くじらぐも」の音読をしていました。一人読みではなく、仲間と順番に読む練習です。友達が読んでいるときも、教科書の文を目で追っていかないと、自分の番が回ってきたときに読めなくなってしまいます。「ちょっとむずかしい」という声も聞こえてきましたが、がんばって練習していました。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    本日の給食

    【献立】

    ・りんごパン

    ・焼きウインナー

    ・ひじきのマリネ

    ・ミネストローネ

    ・さつまいもチップス

    ・牛乳

  • 運動会の様子7

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/30

    学校行事

     25日(土)に開催した運動会の様子です。天気が心配されましたが、何とか実施することができました。スローガン「やってみよう みんなとともに 全力で」のように、一人一人が全力でがんばれた運動会になったと思います。たくさんの保護者、地域の皆様にご来校いただき大変温かい声援を送っていただきました。誠にありがとうございました。


  • 運動会の様子6

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校行事

  • 運動会の様子5

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校行事

  • 運動会の様子4

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校行事

  • 運動会の様子3

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校行事

  • 運動会の様子2

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校行事

  • 運動会の様子1

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校日記

  • 3年生 図工

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    3年生

     それぞれ自分の作品づくりに集中しています。色を塗ったり、ボンドで固定したりとだんだん形になってきました。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    本日の給食

    【献立】

    ・麦ご飯

    ・さばの竜田揚げ

    ・小松菜と切り干し大根ごま和え

    ・なめこ汁

    ・牛乳


  • ハピスマタイム

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校日記

     毎週、かかわり活動「ハピスマタイム」を行っています。友達と楽しくかかわり合いながら、自然にあいさつやうなずきができる、みんなが笑顔になる活動です。ポイントは友達や先生の話をうなずいて聴くことです。今日は「二者択一」で、どちらかを選び、好きな理由を答えます。相手の話をよく聞いて、フリートークの時間になったら、友達に質問します。話す側も相手に伝わるように、聴く側もていねいに聴くことが大切な活動です。

  • 東部中学校による挨拶運動

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校日記

     東部中学校の生徒が挨拶運動に来てくれました。卒業生がたくさん来てくれて、懐かしい顔に会えてうれしそうな東っ子もいました。寒さを感じる朝でしたが、とても温かな空気を感じる登校時間でした。

  • 全力出し切った運動会

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/25

    学校行事

     スローガン「みんなとともに全力で」を達成できた素晴らしい運動会でした。これまで練習や準備をしてきた成果ですね。最後までがんばって走る姿、心を込めた演技や元気よく明るいダンス、一生懸命仲間を応援する姿、東っ子の輝きがたくさん見られました。

  • 10.24 準備が整いました!vol.2

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校行事

  • 準備が整いました!

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校日記

     午後から、高学年による運動会の準備が行われました。作業は分担し、みんなそれぞれの持ち場で活躍しました。本番に向けてのリハーサルも各係ごとに実施しました。あとは天気を祈り、本番を待つばかりです。