学校日記

  • 第2回資源回収について

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    PTA

     本年度2回目の「資源回収」を例年通りの方法で実施させていただく予定でしたが、ご存じの通り、急速な新型コロナウイルス感染拡大につき、愛知県に緊急事態宣言が発令されました。これを受け、感染予防を第一に考え、通常とは違う形での資源回収を行うこととさせていただきます。
     ご不便をおかけしますが、ぜひともご協力を賜りますようお願いいたします。

    詳細についての以下の文書を明日発送予定です。
    第2回資源回収について

  • 【お知らせ】9月1日からの授業再開とオンライン授業について

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    学校日記

     

  • 9月1日(水)の授業について

    公開日
    2021/08/30
    更新日
    2021/08/30

    学校日記

    画像はありません

     いよいよ9月が近づいてきました。長い夏休みが過ぎ、いよいよ学校生活が始まります。緊急事態宣言が発令されていますが、これまで以上に感染のための予防をしながら、充実した生活を送っていきましょう。

    <9月1日(水)の日程>
    (3年修学旅行が延期となりましたので、1・2・3年とも同様の日課です。)

    1限:集会(各教室にて放送集会)・学活
    2限:火1
    3限:火2
    4限:火3
    給食
    5限:火4
    6限:火6
    の予定です。
    ※ST終了時刻は15時20分です。部活動は実施されません。

  • 保護者の皆様へ(お願い)

    公開日
    2021/08/30
    更新日
    2021/08/30

    学校日記

     学校開始に当たって、休業前に持ち帰った『タブレット端末』と『充電アダプタ』を回収します。登校時に忘れずに持参するようお子様にお伝えください。
     よろしくお願いします。

  • 9月1日(水)の時間割について

    公開日
    2021/08/30
    更新日
    2021/08/30

    2年生のページ

     2年生のみなさんへ

     夏休みも残り2日となりました。充実した期間になったでしょうか。先日連絡があったように9月1日より予定通り授業が開始されます。本来なら8月24日の出校日で日課の連絡をする予定でしたが、出校日が中止されましたのでメール、HPでの連絡とさせていただきます。9月1日は以下のような日程になります。元気なみなさんと会えることを楽しみにしています。
    <9月1日(水)の日程>
    1限:集会・学活
    2限:火1
    3限:火2
    4限:火3
    5限:火4
    6限:火6
    ※ST終了時刻は15時20分です。部活動は実施されません。

  • 学校再開にむけた新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応について

    公開日
    2021/08/27
    更新日
    2021/08/27

    学校日記

    画像はありません

     市内小中学校は、万全な感染予防対策を講じた上で、予定通り、9月1日(水)から通常登校とします。詳細については、学校ホームページ、市ホームページ、教育委員会ホームページでご確認ください。なお、今後の感染状況により対応を変更する場合は別途通知いたします。ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。

    ◆詳細はこちらです。
     ↓ ↓ ↓ 
    ★学校再開にむけた新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応について

  • こういうときだからこそ!今一度・・・

    公開日
    2021/08/26
    更新日
    2021/08/26

    学校日記

    愛知県および市内における感染者数が増加してきています。
    こういうときだからこそ、これまでの対策を丁寧に実行していくことが大切です。

    ・手洗い、うがい、手指消毒
    ・換気をしっかりと行う
    ・マスクを着用する
    ・不要な外出をしない
    ・人との距離を確保すること

    など、これまで行ってきたさまざまな感染予防対策を
    油断することなく実行していきましょう。
    感染力が高いという新型株に対しても、これらの取組は有効とのことです。
    まもなく学校開始となりますが、しっかりと徹底したいと思います。
    ご家庭でもよろしくお願いいたします。

    なお、体調不良時に欠席をして休養を取ることはもちろんですが、
    家族の誰かにカゼ症状がある場合は、
    登校を控えることも大切だとのことです。
    ご承知おきください。

  • PTA文化教室

    公開日
    2021/08/23
    更新日
    2021/08/23

    PTA

     今日は午前中にPTA文化教室が開かれました。講師をお招きして、観葉植物の寄せ植えをしました。
     室内で過ごすことが多い中、植物とともに過ごす生活は、心に落ち着きを与えてくれます。家庭を潤してくれるようなよい作品が、参加された皆様の手元に生み出されました。

  • コロナ感染★厳重な注意を!

    公開日
    2021/08/20
    更新日
    2021/08/20

    学校日記

    市内でも感染者が次第に増え、
    若年者層の感染や若年者からの家族感染の増加が心配されています。
    夏休みもあと10日余りとなりました。
    再度、感染には十分すぎるほどの対策をお願いします。

    十分にお気を付けください。

  • 2年生自然教室延期のお知らせ

    公開日
    2021/08/18
    更新日
    2021/08/18

    学校日記

    画像はありません

    8月25日(水)26日(木)27日(金)に実施予定でした2年生の自然教室を、愛知県のまん延防止重点措置適用、全国的な感染者数の増加という状況から、延期せせていただくことにしました。今後は、訪問地や宿、バス等の調整を関係諸機関と調整しながら進めていきます。期日に関しては、調整でき次第連絡させていただきます。

    延期に伴いまして、24日(火)の自然教室準備のための2年生出校日は中止とさせていただきます。

    予定日であった一週間前であり、大変心苦しい限りですが、ご協力とご理解をお願いいたします。

    なお詳細についての文書を下に添付します。ご確認をお願いいたします。

    自然教室延期に関する詳しい文書はこちら
                  ↓
     自然教室の延期等について

  • 第1回親子の広場中止について

    公開日
    2021/08/17
    更新日
    2021/08/17

    学校日記

    画像はありません

     先日6都道府県に加え、7府県に緊急事態宣言を発出し、9月12日まで出されるとの報道がありました。
     そこで、新型コロナウイルス感染予防の観点から、11日(土)に行う予定であった第1回親子の広場を中止とさせていただきます。
     中学生は予定通り午前中に授業を行い、午後からは資源回収を行います。何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

     なお詳細についての文書を下に添付しておきますので、ご確認をお願いいたします。

    ★第1回親子の広場中止に関する詳しい文書はこちら

    第1回親子の広場中止

  • 全校出校日

    公開日
    2021/08/17
    更新日
    2021/08/17

    学校日記

     本日は、全校出校日。
     どの学年にも、久しぶりに会う仲間と嬉しそうに会話をする生徒の皆さんの姿がありました。宿題の提出後には、『東舞フェスティバル』の踊りの練習をしたり、学級旗の作成を進めたりして過ごしました。
     夏休みは後半を迎えます。残りの休みも、事故など無く、健康で充実した日々を送ってほしいと思います。

  • 全校出校日

    公開日
    2021/08/17
    更新日
    2021/08/17

    学校日記

     今日は全校出校日です。全校で集まって校長先生のお話を聞きました。
     先日行われた東京オリンピックでのオリンピアンの活躍や、各国の選手との交流、ボランティア活動などさまざまな観点からのお話がありました。達成感を大切にすることや、これまでの練習で悔しい思いをしたことを生かすことなど、自分自身と重ねながら考えることができました。
     スクールカウンセラーの先生のお話も聞きました。心の悩みは相談することで軽くなることなどを学びました。

  • 暑中お見舞い申し上げます

    公開日
    2021/08/11
    更新日
    2021/08/11

    学校日記

    夏本番、厳しい暑さが続いていますが、東中生の皆さんは元気に過ごしてますか。
    オリンピックも終わり、たくさんの感動がありました。共感できるものもきっと多かったと思います。あのステージに立つことができるだけでも素晴らしいことですが、その中でもさらなる活躍によって、たくさんの元気をもらえたことと思います。
    もう少し、暑さも続きます。
    コロナも、デルタ株の感染が増え、対策を決して緩めることなく生活していかなければなりません。できる限り外出を控え、手洗いをこまめにしながら、感染対策にはくれぐれも注意してください。皆さんの健康のために、大切な家族や仲間の健康と命のために、みんなで意識しましょう。

    よい夏休みを!

  • 【閉校日】について

    公開日
    2021/08/09
    更新日
    2021/08/09

    学校日記

    画像はありません

    8月16日(月)までは【閉校日】としています。そのため、学校に職員は不在です。
    緊急なご用件の方は、犬山市教育委員会 学校教育課までご連絡ください。
    ※8時30分から17時15分まで
    よろしくお願いいたします。

  • 吹奏楽愛知県大会結果

    公開日
    2021/08/07
    更新日
    2021/08/07

    部活動のページ

     一人一人が、精一杯の演奏をしてきました!
     今回の県大会は、金賞をいただきました(*^^*)!!惜しくも代表にはなれませんでしたが今までの経験を糧にこれからも努力し続けていきたいと思います。応援ありがとうございました!!

  • 吹奏楽部☆見事な県大会の演奏

    公開日
    2021/08/07
    更新日
    2021/08/07

    学校日記

    蒲郡市民会館で行われた吹奏楽コンクール県大会。今本番が終わりみんなで記念写真を撮りました。本番の緊張感がまだ少し残っていますが、笑顔でパチリ☆素晴らしい県大会の演奏にふさわしい立派な演奏でした。感動をありがとう。

  • 愛知県吹奏楽コンクール 愛知県大会

    公開日
    2021/08/07
    更新日
    2021/08/07

    部活動のページ

     楽器をトラックに乗せ、バスに乗って蒲郡市民会館へ出発しました!
    バスの中は和気藹々とした雰囲気が漂っています(*^^*)
     本番は13時25分からです!!

  • 8月6日の様子

    公開日
    2021/08/06
    更新日
    2021/08/06

    学校日記

     2年生は夏休み期間中、交代で日直活動を行っています。本日は台風に備え、飛ばされそうな物の移動や草抜きを行ってくれました。暑い中ありがとうございました。

  • 卓球部に力強い助っ人が

    公開日
    2021/08/06
    更新日
    2021/08/06

    部活動のページ

     OGの先輩が練習に参加し、1・2年生にたくさんアドバイスをしてくれました。部員にとってとてもよい機会になったと思います。技術的なアドバイスだけでなく、丁寧に指導する様子や、片付けまで一緒に取り組んでくれる姿には大変感心しました。本日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。