ありがとう3年生(野球部1)
- 公開日
- 2024/07/06
- 更新日
- 2024/07/06
部活動のページ
きっと少年野球の頃から戦ってきた仲間がいたでしょう。
きっと同じように喜びも悔しさも中学野球で感じたことでしょう。
明日をつかんだチームも、そうでなかったチームも今まで出会った選手・保護者の方々、監督・コーチ陣との時間が今日の成長に導いてくれたと思います。
満身創痍(いろんな選手がケガや体調不良の中頑張ったこと)で城東中に立ち向かいました。新チームになってから一度も勝てなかった相手でしたが、刃が届く距離までチャンスを重ねることもできるようになりました。取れなかったゴロも、いつも越えたフライも、刺せそうになかった盗塁も、打てなかった変化球も、いつもと違った打球方向も打てるようになりました。
勝者だけが幸せ者でしょうか。
僕ら大人は間近で、これらの成長を見届けることができたので、幸せ者の一人なのです。
君は「敗北」という結果ではなく、「成長」という姿を僕らに残してくれたのです。
最後の最後まで、今日のベストを尽くしてくれた君を誇りに思います。
今日までありがとう!僕らも君と野球ができて楽しかったです。
※
※
僕ら東部中は、3年生も、新チームも新たな一歩を踏み出すステージに立ちました。
出会いに感謝し、目の前の時間を宝にできるよう、歩み出しましょう。
大会後の新チーム練習も、よく考え、励むことができました。
しかし、3年生が見せてくれたプレーがいかに難しいか、レベルが高いかはこれから実感するでしょう。
【 追いつかせない理想 】をいつも君の中に描きましょう^−^q
3年生は受験に、新チームは文武両道へ、さあ、〖 君の新しい物語 〗、開幕です。