本への興味の道(ICT研究)
- 公開日
- 2024/05/04
- 更新日
- 2024/05/04
☆ICT研究
教室での連絡一覧アプリに、新たな機能を追加してみました。
【 本の紹介機能 】です。
▼お試しアプリはこちら▼
https://script.google.com/macros/s/AKfycbz4Kt563bus5T-gvV1WgFvQD6FBNUNazAz-2mrvIrMb10T5Gl6YZya91NMhv0v3B2CE/exec
※
※
🔶工夫した点
(1)本好きな人が手軽に紹介できる。
本のタイトルを入力すれば、「 著者・紹介文・本の表紙画像・本のリンク 」を自動取得できるようにしました。
もちろん、投稿者が紹介文を書いた場合は、それが反映されます。投稿者名も未記入なら「 😄匿名さん 」となります。
(2)安心利用設定
誰でも投稿できますが、不適切な本に対応せねばなりません。教員用アプリには未承認リストで表示されます。教員が承認すれば、通常の一覧に入る流れです。この検閲の仕組みも今後研究を進める必要がありそうですが。。。
※
※
しかし最も高い壁は、「 読書に興味がない層 」にどうアプローチするかです💦
『 なぜ、そこまで読書を推すの? 』と思われますよねw読書だからという訳ではありません。
良いことだが、「やることが嫌な人が多い行動」を促進することについて興味があるからです^ー^きっと、こういう研究が、他のことにもつなげられますからね。少しでも接点を増やし、好きな人の意思を反映できる仕組みをまずは目指してみようと思います♪