学校日記

(新アプリ作成)タブレット管理君(ICT研究 教員用)

公開日
2024/04/14
更新日
2024/04/14

☆ICT研究

2年ほど前からJavascriptを勉強し始め、生徒、保護者の方、教員の笑顔につながるようなアプリを目指していろいろ作っています。


 今回は【 タブレット管理君 】です。
利用対象は「教員」で、生徒がタブレット端末を家に持ち帰りたい場合、紙媒体で「 貸出日・返却日 」を記録する学校が多いです。今回はそれをアプリで対応してみたい!と考え作りました^ー^






☆工夫した点☆
・貸出、返却をワンタップで実現
・使用クラス出席番号設定(小学校も可)
・貸出中の生徒の出席番号一覧
・名簿を使用しないので、管理者不要
・紙代、ファイル代の削減



 前任校の頃から作りはじめていた物で、やっと形になりました。
ちなみにこれは「 webアプリ 」と言って、web上で公開しているものです。よくあるインストール型とは違い、端末のホーム画面に置いたり、ブラウザでお気に入り登録などして使います。学校では教室モニターに映して使ってみようと思ってます。


 1つのURLにつき、1つのGoogleのスプレッドシートをデータサーバーとして運用しています。ゆえに永久に無料です。コードの量は、html・cssを除いて500行くらいです。


▽アプリURL▽
【お試し】タブレット管理君