学校日記

2年生

  • 第2学年 彩り学年No.161 2月20日(金)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    2年生

    • 1740039461781.jpg
    • 1740039461919.jpg
    • 1740039461960.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231712363?tm=20250220173416

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231712364?tm=20250220173416

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231712365?tm=20250220173416

     今日の6限目は、卒業式に向けて話をしました。3学年が体育館に入り、式を行うのは久しぶりなので、姿勢や礼の仕方を確認しました。

     残りの時間は、みんなで楽しくカードゲームを行いました。ここ最近では、送る会の練習で忙しかったので良い息抜きになりましたね。

  • 第2学年 彩り学年No.160 2月19日(水)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    2年生

    • 1739957064557.jpg
    • 1739957064342.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231557953?tm=20250219183918

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231557954?tm=20250219183918

     今日の6限目は3年生の送る会を行いました。彩り学年のみんなはこの日のために、朝早く来て準備したり、仲間と打ち合わせをしたり、忙しかった一面もありましたが、無事に成功しました。3年生の先輩も彼らの出し物にとても喜んでいました。大好きな先輩も学校に一緒にいられる時間も少ないのでみんなで良い思い出を作ろう。

  • 第2学年 彩り学年No.159 2月18日(火)

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/18

    2年生

    • 1739870122059.jpg
    • 1739870121861.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231541469?tm=20250218183027

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231541470?tm=20250218183027

     今日は朝から、3年生の送る会の練習を行いました。前よりも声がはっきり言えるようになり、給食を早く食べ終えて、練習をするクラスや準備するクラスがありました。お世話になった先輩達に感謝を気持ちを込めて明日を迎えましょう。

  • 第2学年 彩り学年No.158 2月17日(月)

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    2年生

    • 1111111111111111111111111111111111111.jpg
    • 222222222222222222222222222.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231522757?tm=20250217164017

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231522758?tm=20250217164017




















     今日の家庭科の授業では、オリジナル絵本を作り、読み聞かせをしました。読み手は問いかけをしながらコミュニケーションを取ることで、幼児の考える力を育むことができます。この手法をハーバード式と呼び、和気藹々と生徒同士で実践することができました。








  • 彩り学年 No.159 Dream Day に向けて🎈

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    2年生

    • IMG_2210.jpeg
    • IMG_2202.jpeg
    • IMG_2023.jpeg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231507672?tm=20250214185042

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231507673?tm=20250214185042

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231507674?tm=20250214185042

    3月のDreamDayに向けて、美術の授業でうちわ作りをしています✨

    和紙をマーブリングという技法で染めて、うちわ型に切り取り、デコレーションをします。

    偶然性を生かした作品づくりで、和紙を染めてオリジナリティ溢れる、世界に一つだけの作品ができるのが楽しみです🎈



  • 第2学年 彩り学年No.157 2月13日(木)

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    2年生

    • IMG_6589.JPG
    • IMG_6588.JPG
    • IMG_6587.JPG

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231490645?tm=20250213174607

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231490646?tm=20250213174607

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/231490647?tm=20250213174608

    今日は3年生を送る会で歌う「大切なもの」の合唱練習を1、2年生合同で行いました。2年生のパートリーダーが前に立ち、的確な指示を送っていました。1年生の刺激も受け、2年生も気が引き締まったと思います。本番は来週水曜日です。3年生を合唱で感動させましょう!

    また、今週から2年生は進路面談を始めています。第0回進路希望調査も行い、今の段階での進路の話を担任の先生と個人で進めています。あと、数ヶ月で3年生です。少しずつ進路を意識していきましょう。

  • 第2学年 彩り学年No.156 2月10日(月)

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    2年生

    • IMG_6575.JPG
    • IMG_6574.JPG

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230422680?tm=20250210182947

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230422681?tm=20250210182947

     今日から3年生を送る会に向けての合唱練習が始まりました。久しぶりの合唱で、11月の合唱発表会のときの迫力はあまり感じられませんでしたがパートリーダーが中心となり、練習に取り組んでいました。今週木曜日には1年生と合同練習があります。そこで先輩として1年生をリードできるような合唱ができると嬉しいです。練習期間は短いですが、3年生を感動させる合唱を作り上げましょう!

  • 第2学年 彩り学年No.155 2月5日(水)

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    2年生

     今日は、「3年生を送る会」に向けての2年生の出し物について各係に分かれ、作業に取りかかりました。3年生に感謝の気持ちを伝えるために、多くの案を出して、話し合っていました。明日も今日の続きを行います。3送会を2年生みんなで素敵な会にしていきましょう。

    • 6583690.jpg
    • 6583691.jpg
    • 6583692.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274995?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275094?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275148?tm=20250206144114

  • 第2学年 彩り学年No.154 2月4日(火)

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    2年生

    • 6582183.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274991?tm=20250206144114

     今日は第2回4科テストの日でした。金曜日の5科テストはもちろんですが、今日の4科テストも2年生を締めくくる大事なテストでした。手応えのある人も、勉強不足だと感じた人も、5科テストまでまだ3日もあります。しっかり反省をし、切り替えて金曜日に臨みましょう。今日は比較的早い下校になりました。過ごし方を考えてまた明日元気に登校しましょう。

  • 第2学年 彩り学年No.153 1月31日(金)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    2年生

    • 6579688.jpg
    • 6579689.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274993?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275092?tm=20250206144114

     本日の午後は第一回進路説明会、学級総会がありました。進路説明会では、進路担当の先生から進路についてお話を聞きました。「進路について大変そうだと思っている人?」と聞いたところ、ほとんどの生徒が手を上げていました。それだけ不安に思っている生徒が多いのだと実感しました。最初は誰でも分からないことが多く不安だと思いますが、自分の進路実現に向けて今のうちから力をつけていきましょう。
     学級総会では各委員会から報告があり、学級全員で議論していました。活発に発言していて良い会になりました。

  • 第2学年 彩り学年No.152 1月30日(木)

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    2年生

     今日の6限は、修学旅行の自然体験活動のガイダンスを行いました。

     10種類以上ある体験活動の中から、自分が体験したいものを選びました。皆で1つの体験を行おうと考えているため、このアンケート結果をもとに、何を行うかを決めていきます。

     また、6限の後半は、班別研修で行きたい観光地を考えました。知れば知るほどわくわくしますね。まだ修学旅行に向けて、準備を始めたばかりです。これから、数か月間かけて、わくわくを積み重ねていきましょう。楽しむことはもちろん、学びのある修学旅行にするためにも、しっかり計画を立て、目的意識をもって修学旅行に臨みましょう。

     *    *    *    *    *    *    *

     さて、明日は、進路説明会があります。いよいよ3年生になるので、真剣に話を聞き、進路について学びましょう。

     保護者の方の受付は、13:30〜です。開始時刻は、13:45です。よろしくお願いいたします。

    • 6578039.png
    • 6578040.png
    • 6578041.png

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274988?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275089?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275145?tm=20250206144114

  • 第2学年 彩り学年No.151 1月29日(水)

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    2年生

    • 6577084.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274948?tm=20250206144114

     今週の朝の全校集会で、学年委員による職場体験の発表がありました。事前学習のマナー講座や職場体験当日に学んだことを4人の生徒が発表しました。それぞれ体験先は違いますが、どの生徒も学んだことを次に生かしていこうという思いが込められた発表だったと思います。キャリア学習としては進路学習も始まってきます。一つ一つ積み上げていきましょう!!

  • 第2学年 彩り学年No.150 1月24日(金)

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    2年生

    • 6572903.jpg
    • 6572904.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274980?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275085?tm=20250206144114

     今日の6時間目は修学旅行でいくディズ二ーのグループ決めを行いました。どのように班を決めるか迷いましたが、これまでの皆の生活を見て、自分達で仲間外れを作らずできると思い、班決めをスタートしました。思った通り、素早くグループを作ることができ、班ごとに並んだときに多くの人が笑顔でいるのを見て、修学旅行が楽しみな気持ちが伝わってきました。これからも修学旅行に向けての活動が続いていきます。ワクワクする修学旅行にしていきたいです。

  • 第2学年 彩り学年No.149 1月23日(木)

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    2年生

    • 6571634.jpg
    • 6571635.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274967?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275079?tm=20250206144114

     昨日から2年生は音楽の授業で「能」を学んでいます。普段扱わない楽器に苦戦している様子でしたが、日本の文化に触れる良い機会となって欲しいです。

    6限には、修学旅行に向けての活動がスタートしました。るる部(情宣部)ルール部、レク・集会部、東京名所調べ隊に分かれ、各部会で話し合いが行われていました。良い準備をして、最高の修学旅行にしていきましょう!

  • 第2学年 彩り学年No.148 1月22日(水)

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    2年生

     今日は1月初めからずっと力を入れて準備をしてきた「6年生とふれあう会」がありました。
     今日まで学年委員が中心となり、クラス全員で役割を決めて、スライド作りやウェルカムカード作り、発表の原稿作りに取り組んできました。リハーサルの時には、たどたどしかった発表も、本番では堂々と発表していたり、グループ活動では先輩らしく質問に答えていたりと、頼もしい姿が随所に見られました。来てくれた6年生の皆さんもきっと中学校生活が楽しみになったと思います。4月の入学式のときも今日のような温かい気持ちで迎えてくれると嬉しいです。今日交流した6年生と再会する日が待ち遠しいですね。

    • 6570610.jpg
    • 6570611.jpg
    • 6570612.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274983?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275086?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275143?tm=20250206144114

  • 第2学年 彩り学年No.147 1月17日(金)

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    2年生

    • 6566331.jpg
    • 6566332.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274963?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275078?tm=20250206144114

     本日6限は昨日に引きつづき、来週の6年生との交流会の準備を行いました。どの学級も6限が始まる前から学年委員が指示を出し、素早く準備に取りかかっていました。みんなが自分の役割を全うし、とても良い雰囲気でリハーサルを行うことができました。素早く指示を出したり、級友のスピーチやプレゼンを見て、アドバイスしたりする姿に彩り学年の成長を感じます。自分達が3年生になったとき、1年生として入学してくる子達へ向けての会なので、ぜひ良い姿を見せて欲しいです。

  • 第2学年 彩り学年No.146 1月16日(木)

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    2年生

     年が明け、新たな気持ちで2年生は頑張っています。

     今週頭には、犬山消防署の方にお越しいただき、ジュニア救命士育成プロジェクトを行いました。救急車が来るまでは多少時間がかかります。その間にできることが心肺蘇生やAEDです。勇気を持って行動することの大切さを学びました。

     本日の志学の時間は、来週の6年生とふれあう会について行いました。6年生が実際に教室に入り、中学2年生と中学校について話します。学年委員が並び方の配置を説明したり、みんなで掲示物やカードを作ったり、6年生が楽しんでくれるよう準備をしていました。
     来週どんな会になるかとても楽しみです。

    • 6565235.jpg
    • 6565236.jpg
    • 6565237.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274971?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275082?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275141?tm=20250206144114

  • 第2学年 彩り学年No.145 12月23日(月)

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    2年生

     今日は、2024年最後の授業日でした。朝は、オンライン集会があり、校長先生のお話と生徒指導の先生のお話を聞きました。冬休みは2週間ほどですが、事故や事件に巻き込まれないように気を付けて過ごしてください。
     6限に、キャリア学習で高校の調べ方を学びました。来年は、3年生になる年です。冬休みの宿題にも出していますが、自分の中学卒業後の進路決定に向けて、少しずつ調べたり、考えたりして、準備を始めていきましょう。
     *    *    *    *    *    *    *  
     4月から今日までの登校日数を数えてみると144日ありました。彩り学年のみなさんの笑顔と一生懸命さに、私たち職員はいつも元気をもらっていました。2週間会えないのは寂しいですが、1月7日にまた元気に会いましょう。今日まで本当に頑張りましたね。それでは、彩り学年のみなさん、よいお年をお迎えください。

    • 6554722.jpg
    • 6554723.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274951?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275071?tm=20250206144114

  • 第2学年 彩り学年No.144 12月20(金)

    公開日
    2024/12/20
    更新日
    2024/12/20

    2年生

     今年の登校日は来週月曜日を残すのみとなりました。生徒達も冬休みを控え、少し気持ちが弾んでいるようです。
     今日の6限は学級レクを行いました。各クラスの学年委員が準備し、企画しました。どのクラスもとても盛り上がり、今年の最後に楽しい思い出ができました。

    • 6553124.jpg
    • 6553125.jpg
    • 6553126.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274938?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275061?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275135?tm=20250206144114

  • 第2学年 彩り学年No.143 12月19(木)

    公開日
    2024/12/19
    更新日
    2024/12/19

    2年生

     今日は冬休み前の学年集会でした。2024年の思い出に残ったベスト3を各クラス発表しました。やはり、自然教室や体育大会、合唱発表会などの行事が思い出に残っている様子でした。また、来年の目標を学年委員の代表生徒2人が発表しました。受験生になるという心構えが伝わってきました。
     先生からは学習面、生活面などのお話がありました。冬休みも規則正しい生活をしていきましょう。最後は簡単なエンカウンターを行い盛りあがり、1年を振り返る良い集会となりました。

    • 6551877.jpg
    • 6551878.jpg
    • 6551879.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274940?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275063?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275136?tm=20250206144114