学校日記

学校行事

  • 第2回PTA資源回収のご協力ありがとうございました。

    公開日
    2024/11/30
    更新日
    2024/11/30

    学校行事

     本日は、天候が悪い中、資源回収にご協力いただきありがとうございました。
     地域の方には、今日を迎えるまで各自、資源を集めていただき感謝しております。
     本年度予定していた資源回収は、今回をもって終了となります。
     ありがとうございました。

    • 6533632.jpg
    • 6533633.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274899?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230275040?tm=20250206144114

  • 第2回PTA資源回収を実施します。

    公開日
    2024/11/30
    更新日
    2024/11/30

    学校行事

    • 6533483.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/230274883?tm=20250206144114

    本日、第2回PTA資源回収を予定通り実施します。
     回収時間は、以下の資料をご確認下さい。
     生徒数減少のため、回収活動が困難になってきている地区が多くあります。校区の皆さまにはお世話をかけますが、できるだけ集荷場所までご持参ください。なお、持参不可能な場合は、PTA委員や生徒が回収に伺いますので、玄関先など、わかりやすい場所までお出しください。
     特に、菊川、ナビタウン、日の出町、鶴池、南二山、番前、南ニュータウン・中道、北野・起、楽田原、山の田腰については、生徒の人数が極めて少ないため集荷に伺うことが難しい状況です。したがって、直接回収場所までお持ちいただきますようお願いいたします。
     地域の皆様、ご協力よろしくお願いします。

  • 第2学年 彩り学年No.106 10月22日(月)

    公開日
    2024/10/22
    更新日
    2024/10/22

    学校行事

    • 6492495.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77218194?tm=20250206144114

     2年生は今日から合唱発表会に向けての練習が始まりました。今日は初回でしたが、パートリーダーなどが前に出て指示を出し、スムーズに練習が行えていました。今週金曜日からは合唱日課になり、昼放課の練習時間が増えます。時間を有効に活用し、彩り学年全員で良い物を作り上げていきましょう!!

  • 体育大会の延期についてのお知らせ

    公開日
    2024/10/08
    更新日
    2024/10/08

    学校行事

    • 6476419.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77218147?tm=20250206144114

     本日の体育大会は、グランドのコンディションが悪く、リレー等の競技に支障が出る状態です。残念ながら二つめの予備日である10月11日(金)に延期します。今のところプログラム・タイムテーブルはそのままの予定です。(テトル10月1日9時配信のものをご覧ください)
     本日は通常通り、火曜日ですが金曜日の時間割で授業を行います。部活動はありません。下校開始は午後3時45分です。
     ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

  • 8月19日(月)  職員防犯研修

    公開日
    2024/08/19
    更新日
    2024/08/19

    学校行事

    • 6438766.jpg
    • 6438767.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77217948?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77221716?tm=20250206144114

     今日は出校日でした。久しぶりに生徒達の元気な顔を見ることができ、嬉しく思いました。さて、生徒達が帰った午後には先生対象に犬山警察署の方をお呼びし、防犯教室を行いました。さすまたの使い方や、不審者の抑え方などを細かく教えていただきました。何事も備えが大事だと感じました。

  • 第2回PTA資源回収

    公開日
    2023/12/02
    更新日
    2023/12/02

    学校行事

     心配していた天気にも恵まれ、第2回PTA資源回収を開催することができました。
     地域の方には、今日を迎えるまで各自、資源を集めていただき感謝しております。
     本日は、本校の資源回収に協力していただきありがとうございました。

    • 6118582.jpg
    • 6118583.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77220940?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77223532?tm=20250206144114

  • 12月2日(土)第2回PTA資源回収の実施について

    公開日
    2023/12/02
    更新日
    2023/12/02

    学校行事

    • 6118442.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77220861?tm=20250206144114

     本日、第2回PTA資源回収を予定通り実施します。
     今回の第2回PTA資源回収は、第1回PTA資源回収と回収時間や回収場所が異なる地域があります。ご注意下さい。生徒の回収開始時間はパッカー車の回収時間1時間前からです。
     地域の皆様、ご協力よろしくお願いします。

  • 12月2日(土)第2回PTA資源回収の実施について

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    学校行事

    • 6115059.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77220924?tm=20250206144114

     本日、第2回PTA資源回収を予定通り実施します。
     本日は、予定通り資源回収を予定通り実施させていただきます。
     今回の回収時間は第1回PTA資源回収と異なる地域があります。以下の回収時刻、回収場所をご確認よろしくお願いします。
     地域の皆様、ご協力よろしくお願いします。

  • 後期始業式 認証式

    公開日
    2023/10/10
    更新日
    2023/10/10

    学校行事

    本日から後期が始まりました。
    整然とした入場、話を聴く姿勢から後期に向けての意識の高さを感じました。その後の校歌の合唱。来月の合唱発表会がとても楽しみです。

    始業式の後、認証式が行われました。後期生徒会役員や学級役員の返事は、やる気を感じるとても爽やかな返事でした。生徒会役員、学級役員がどんな取組をするのか楽しみです。

    • 6037563.jpg
    • 6037564.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77220791?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77223418?tm=20250206144114

  • 体育大会の駐車場、駐輪場のご案内

    公開日
    2023/09/21
    更新日
    2023/09/21

    学校行事

    • 6007702.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77220486?tm=20250206144114

    9月22日(金)【予備日26日(火)】の駐車場、駐輪場のご案内を致します。駐輪場は、本校正門付近に設置しています。
    校内に車を駐車することはできません。車で来校される場合は、以下の地図をご確認下さい。
    よろしくお願い致します。

  • 第1回学校保健委員会『いのちを守る・大切にする』

    公開日
    2023/08/02
    更新日
    2023/08/02

    学校行事

     本日の午後、第1回学校保健委員会が開催されました。
     学校医、学校歯科医、学校薬剤師の方々をお招きし、本校の職員、PTAが参加し「いのちを守る・大切にする」というテーマで話し合いました。スマートフォン、熱中症、通学、定期健康診断の結果から気づいたことなど様々な視点で話し合うことで、いのちの守り方について考えることができました。

    • 5967609.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77220382?tm=20250206144114

  • 第1学年 彩り通信No.50 6月27日(火)

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    学校行事

    • 5925931.jpg
    • 5925932.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77221335?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77223845?tm=20250206144114

    今日はST後に学級旗の下書きを行いました。各クラス有志のメンバーが残って活動をし、今日、下書きを完成させました!
    この下書きした旗はこれからクラス全員で分担をし、それぞれが色をつけていきます。
    これから学級の象徴となる旗。完成が楽しみですね!!
    仲間と協力して、素晴らしい旗を作り上げましょう!!

  • PTA総会

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    学校行事

    • 5818378.jpg
    • 5818379.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77218274?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77221910?tm=20250206144114

    本日は、多くの保護者の方々に参加していただきありがとうございました。
    PTA会員の方々と昨年度の事業報告の確認や、令和5年度の役員の確認、令和5年度の事業計画について確認しました。
    南部中学校生徒がいきいきとした学校生活をおくることができるよう協力していけるとよいと思います。

  • 3.24 令和4年度修了式

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    学校行事

    • 5774092.jpg
    • 5774093.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77219820?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77222745?tm=20250206144114

     本日、197日間の学校生活を終えて、令和4年度の修了式が行われました。
     校長先生から1年生、2年生の代表生徒に修了証が手渡されました。また、校歌などを歌う場面もあり、コロナ禍の中で行われてきたオンラインでの式とはひと味もふた味も違う雰囲気の中で会が進行しました。

  • 3.24 前期生徒会役員認証式【令和5年度】

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    学校行事

    • 5774055.jpg
    • 5774056.jpg
    • 5774057.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77219819?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77222744?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77224564?tm=20250206144114

     修了式に先がけて、令和5年度前期生徒会役員認証式が行われました。
    式の最後に生徒会長から決意表明があり、新年度に向けたスタートがきられました。

  • 2.3 大盛況の授業参観

    公開日
    2023/02/03
    更新日
    2023/02/03

    学校行事

     午後から授業参観が行われました。グランド内に用意した駐車場が満車になるほど、多くの保護者の皆様に参観いただきました。ありがとうございました。

     1年生はキャリア学習の発表、2年生は進路説明会を兼ねた進路学習、3年生は「夢」の発表を行いました。

     発表等の様子は、のちほどアップされる各学年の記事をご覧ください。

    • 5707970.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77219802?tm=20250206144114

  • 12.3 第2回資源回収

    公開日
    2022/12/03
    更新日
    2022/12/03

    学校行事

     12月3日(土)資源回収が行われました。朝早く、寒い中での活動となりましたが、生徒たちも一生懸命回収する様子が見られました。
     地域の皆様、PTAの皆様、たくさんのご協力ありがとうございました。

    • 5635777.jpg
    • 5635778.jpg
    • 5635779.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77219781?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77222721?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77224548?tm=20250206144114

  • 12.1 資源回収のお知らせ【→12月3日(土)8:00〜実施】

    公開日
    2022/12/01
    更新日
    2022/12/01

    学校行事

    • 5631754.jpg
    • 5631755.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77219148?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77222335?tm=20250206144114

     今週末の12月3日(土)、第2回資源回収が行われます。
    朝8時から回収が始まります。皆様のご協力をよろしくお願いします。

     当日は、午前中が資源回収、午後は授業が2コマ(月3限・月5限)あり、終日の活動になります。生徒は、各自が自宅で昼食を済ませた後、「13時〜13時15分の間に登校」し、13時30分から2コマの授業になります。

     下校は15時30分頃の予定です。よろしくお願いします。

  • 10.11 後期始業式

    公開日
    2022/10/11
    更新日
    2022/10/11

    学校行事

     今日から後期がスタートするにあたり、始業式が行われました。
    校長先生からは、3年生は残り92日、1・2年生は残り104日という話がありました。その後、「86,400」という数字に関わる話があり、お金を例にして「この額が毎日振り込まれる→翌日には繰り越せない→どう使うか?」という話から、「円→秒」に置き換え、「1日=86,400秒」あります。この限られた時間をどう使うか?という話になりました。皆さんなら、この限られた時間をどう使いますか?

    その後、後期の生徒会役員、学級役員の認証式、表彰伝達が行われました。

    • 5541649.jpg
    • 5541650.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77219087?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77222293?tm=20250206144114

  • 10.7 前期終業式

    公開日
    2022/10/07
    更新日
    2022/10/07

    学校行事

    • 5538389.jpg
    • 5538390.jpg
    • 5538391.jpg

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77219752?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77222699?tm=20250206144114

    https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77224536?tm=20250206144114

     今日で93日間の前期が終わり、終業式が行われました。

     校長先生の話に始まり、各学年代表生徒による活動の振り返り、体育科の先生より、明日「いちい信金スポーツセンター」で行われる管内駅伝大会に出場する選手の紹介が行われました。

     3連休明けからは後期がスタートします。短い休みですが、心身共にリフレッシュを図り、よいスタートをきってください。