学校日記

9月19日(木)の給食

公開日
2024/09/19
更新日
2024/09/19

給食室

【今日の献立】日本の郷土料理:愛知県
・愛知の大根葉ご飯
・牛乳
・厚揚げの田楽風
・白菜のしらす和え
・とうがん汁
・ういろう

 今日は「食育の日献立」です。今月は、愛知県の郷土料理と、愛知県でよくとれる食材を味わいます。
 「とうがん」は、愛知県が生産量全国一を誇る旬の食材です。漢字で「冬の瓜」と書きますが、夏に収穫したものを涼しい場所に貯蔵すれば、冬まで保存ができるところから名前がつきました。「とうがん」の95%が水分ですが、ビタミンCやカリウムも多く含んでいます。カリウムは、ナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、水分を保持するのに重要な役割を果たしています。カリウムは、夏場は特に汗とともに体外へ排出されてしまうので、たっぷり野菜を食べて補いましょう。