学校日記

4月14日(水)の給食

公開日
2021/04/14
更新日
2021/04/14

給食室

 ごはん いかフライのレモンソース 青菜のたくあん和え あおさのみそ汁  牛乳です。

 揚げたてのいかフライに甘酸っぱくてさわやかなレモンソースをかけました。じゅわっと口の中においしさが広がりますよ。
 いかは、4月から夏にかけて甘みが増します。弾力のあるかみかみ食材です。疲労回復効果があるタウリンが多く含まれています。
 
 レモンに含まれるクエン酸も、エネルギー代謝を高めて疲れを取り除く効果があります。新生活がスタートして疲れぎみの人には特にぜひおいしく食べてもらいたいです。

 あおさは、波が静かな浅瀬で育つ香りがよく柔らかい海藻です。ヒトエグサといいます。1〜3月頃の早春に摘み取りをします。三重県が生産量第1位を誇ります。

 給食では、時間をかけてだしをしっかりとって作っています。
今日のお味噌汁のだしは、何でしょう??わかったでしょうか??

  答えは、煮干し でした。 
 いろいろな食材からのうま味が詰まっているので、味わいながらいただきましょう。