10月9日(木)の給食
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
給食室
【今日の献立】
・麦ごはん
・牛乳
・元気丼の具
・ぶりの竜田揚げ
・キャベツの梅おかかあえ
「出世魚」とは、魚が成長する段階で名前が変わっていく魚のことを言います。一般的に、80cm以上に成長したものが「ぶり」と呼ばれています。関西では、「ツバス」→「ハマチ」→「メジロ」→「ぶり」と名前が変わります。お刺身やお寿司で食べられている「ハマチ」は、実は「ぶり」の小さい頃の名前なのです。