第3学年 彩り通信No.59 9月5日(金)
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
3年生
本日の彩り学年📚
本日は今後の志学の活動についての話がありました。
まず始めに、学年委員長からの話がありました。
3年生としてそれぞれの活動にどのような姿勢で取り組むのか。
どんな姿を目指すのか。という思いを語ってくれました。
昨年の先輩の姿を思い返しながら、自分たちの目指す姿を考えるきっかけとなったかなと思います。
これから縦割り学級との活動が増えていきます。
いままでの活動での経験を活かし、最高学年として各イベントをひっぱり、盛り上げていきましょう🔥
次に合唱についての話がありました。
今年は学年パートリーダーを学級のパートリーダーとは別で募集します。
みんなの前に立つということは、みんなの模範となるということです。
まず自分のことができていなくてはいけません。
あたりまえのことをばかにしないでちゃんとやる。
その姿の上で全体の様子を見ることができる、
リーダーとして学年全体を動かすことができる、ひっぱることができる人にお願いしたいと思っています。
最後に卒業制作に向けてのガイダンスがありました。
それぞれどんな作品をつくっていくのか。楽しみにしています🎨
最後に、、、
1週間お疲れ様でした🍵
夏休み明け。リズムを戻しつつ駆け抜けた1週間だったと思います。
来週は定期試験があるため、勉強しないと!!!!という気持ちがあると思いますが、
体と心を休める時間を作って、来週に備えてほしいなと思います。