学校日記

  • 考える機会を楽しむ(野球部)

    公開日
    2023/09/30
    更新日
    2023/09/30

    学校日記

    質問
    「 ここに1枚の紙と鉛筆があります。
     この紙で【 放物線 】を描くためにはどうすれば良い? 」




     明日、ブロック大会1回戦を控えている犬山中です。
    体育祭の疲れを乗り越えた今日の自分の強さは、夏休みや駅伝練習の影響も大きいです。
    自分をどうマネジメントして、今日を迎えたか、段々と慣れてきたと思います。夜練やバッティングセンター、緑地練習など、自分の理想へのアプローチに自信をもって明日を迎えましょう。



    🔶ブロック大会(90分)
     滝中 330 0=6
     岩倉 004 0=4
    (最終回 2out満塁を乗り切りました)






     上の質問の答えの例
    〇解答アプローチ1
    「 紙を丸めて、投げる。そうすれば、打球のように、放物線を描きます。 」


    〇解答アプローチ2
    「 放物線を知らないので、まず調べます。 」

     義務教育の間は、正解が準備されている問いばかりですが、【 考える機会 】を生かして成長しろよ〜ということです(^^♪明日は自分の思考で楽しんで戦おうという話でした。

  • 令和5年度 体育祭 閉幕行事

    公開日
    2023/09/30
    更新日
    2023/09/30

    学校日記

     ストリー性をもたせながら、今年の体育祭にふさわしい閉幕行事でした。
     満面の笑顔で「ジャンボリーミッキー」を踊る姿が、今年の体育祭の成功を物語っています。

  • 体育祭 応援合戦 赤団

    公開日
    2023/09/30
    更新日
    2023/09/30

    学校日記

     太鼓に合わせた切れ味鋭い演舞が、とても格好良かったです。

  • 体育祭 応援合戦 緑団

    公開日
    2023/09/30
    更新日
    2023/09/30

    学校日記

     どの学年も主役になる発想がすばらしいです。

  • 体育祭 応援合戦 黄団

    公開日
    2023/09/30
    更新日
    2023/09/30

    学校日記

     やる気の「気」が、観客席まで押し寄せるようなすてきな応援でした。

  • 体育祭 応援合戦 橙団

    公開日
    2023/09/30
    更新日
    2023/09/30

    学校日記

     大きな声がしっかり揃っていました。声が枯れかけるまで出し切っていました。

  • 体育祭 応援合戦 青団

    公開日
    2023/09/30
    更新日
    2023/09/30

    学校日記

     動きと声がよく揃っていて、この日の青空のような清々しい演舞でした。

  • 体育祭 応援合戦 白団

    公開日
    2023/09/30
    更新日
    2023/09/30

    学校日記

     太鼓のリズムによく合った,テンポのハッキリした堂々とした応援がすてきでした。

  • 体育祭応援合戦 桃団

    公開日
    2023/09/30
    更新日
    2023/09/30

    学校日記

     練習の初期から完成度が高くとても声がよく揃っていました。

  • 体育祭 縦割りリレー

    公開日
    2023/09/30
    更新日
    2023/09/30

    学校日記

     クラスのため、団のため、そして自分自身のため全力で走り抜けました。

  • 体育祭 犬中リレー

    公開日
    2023/09/30
    更新日
    2023/09/30

    学校日記

     犬中リレー、クラスの名誉を賭け、全力で駆け抜ける姿がとてもすてきです。

  • 体育祭 障害物リレー

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校日記

     縄跳び走り、袋跳び、ハードルくぐり・・・袋跳びなどとても速い生徒がいてびっくり・・・。

  • 体育祭 借り物リレー

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校日記

     スタートダッシュを決めても、借りる物(人)によって順位が違ってくるのがいいですね。借りて来る人は、担任の先生、文化部の人、応援団長などです。

  • 体育祭 二人三脚リレー

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校日記

     2人で息を合わせて走って、ぴったりと息が合うと、思わず笑みがこみ上げます。

  • 体育祭の各係

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校日記

     係の皆さんのおかげで、全員が楽しく競技ができました。
     「ありがとう」

  • 体育祭

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校日記

    応援団長のみんな、本当にありがとう^ - ^
    たくさんの愛情を、仲間に注いでくれました!
    そして応援合戦後の、時間も最高でした♩

  • 体育祭

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校日記

    ジャンボリーミッキー2

  • 体育祭

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校日記

    ジャンボリーミッキー1

  • 体育祭

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校日記

    応援合戦【赤団】

  • 体育祭

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校日記

    応援合戦【緑団】