-
カルチャーウィーク(輝きの1ページ)
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
学校日記
その世界を知ろうと知らぬドアをノックしようとするのが秋。
心を豊かにする世界が広がっていることに気づくと、また一段と素敵な人生を送れるのではと感じます。そんな新たなドアを開ける秋にしたいものですね^ー^q
完成しました^^
▼アーコミ動画(犬山祭:輝きの演奏発表)
https://youtu.be/ddITpRhy-bs
▼給食室動画(給食:季節を彩る昼のひと時)
https://youtu.be/PEAloUSY9Dg
▼パソコン部動画(感性:新たな視点を君に)
https://youtu.be/eKYQ5keBvZM
※
※
カルチャーアプリは、最終チェックをし、近日中にみなさんのもとに届きます。
みんなで素敵な一週間にしましょう(^^♪ -
ハロウィン献立
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
給食のページ
今日の給食は
ご飯 乳飲料 焼きハンバーグ
魔女のサラダ パンプキンポタージュ です。
今日はハロウィン献立です。
ハロウィンの発祥は、古代ケルト人の新年が11月1日で、10月31日には、先祖の霊が戻ってくると信じられていました。
その時、悪霊も一緒にくるので、仮面をかぶり変装して悪霊を追い払うのが起源です。
今は、大きなお祭りに変化していますね。
給食では、かぼちゃを使ったスープと、紫いもを少し使い、魔女の色を表してみました。
-
ネクタイと変域と(輝きの1ページ)
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
学校日記
ネクタイの結び方って何通りあるんでしょうね??
※
※
犬中生の制服にもネクタイがあります。
既に結ばれているので、その「 1通り 」以外をしている人はいません。
回し方は、左から右へ、中心へ、右から左への動きに、内側へ、外側への3×2=6つの動きをいろいろ組み合わせます^ー^(大人の人がくるくる回してるのを思い出すでしょう)
(1/3)[2^(h-1)-(-1)^(h-2)]をhが3〜9の場合で足すと、「 85通り 」です。
※
※
比例反比例の学習も後半になり、変域の問題を扱いました。
恐ろしいことに、『 代入だけ 』の1通りの解き方で正解してしまいがちな内容です。
グラフを描いて、数の大小比較の理解をしてなくても解けるので、2,3年生、高校生になると手詰まりになりやすいところです💦
ぜひ今から、楽に正解できてしまう方法以外も大切にする姿勢を身につけていきましょう♪今日もよく頑張りました!! -
2年生 合唱練習の様子
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
2年生のページ
金曜日のカルチャーフォーラムに向け、一生懸命合唱練習をしています。
-
3年生 合唱58
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
3年生のページ
ラスト1回の通し練習
-
3年生 合唱57
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
3年生のページ
思いをこめて!
-
3年生 合唱56
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
3年生のページ
活動の様子です。
-
3年生 合唱55
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
3年生のページ
気をつけるポイントを見えるように工夫して、丁寧に練習します。
-
1年生 合唱練習に 10月31日
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
1年生のページ
カルチャーまであと1週間。
少しずつ細かなところを改善していきます。
あと少しですが、1年生みんなで頑張ります。 -
3年生 合唱54
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
3年生のページ
最後まで!
-
3年生 合唱53
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
3年生のページ
最後の体育館練習!
-
3年生 合唱52
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
3年生のページ
体育館で昼練!
入場からの流れを練習します。 -
2年生 英語
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
2年生のページ
2年生の英語では今、長文を読んでいます!難しいですが、まずは読めることから!どのクラスもみんなで楽しく教え合って読んでいます!
-
男子ソフトテニス部 西尾張大会 結果
- 公開日
- 2022/10/30
- 更新日
- 2022/10/30
部活動のページ
西尾張大会。
緒 戦:犬山中2-1一宮中部中
二回戦:犬山中2-0大和南中
準決勝:犬山中1-2治郎丸中
三 決:犬山中0-2木曽川中
結果は4位でした。
11月12日(土)に一宮市テニス場で行われる県大会出場権を手にしました。
できなかったことが試合の中でできるようになった人、応援やサポートでチームに貢献した人、声を出してチームを危機から救った人、そしてコートの上で戦った人。みんな成長です。
勝因と敗因それぞれを考察して次に繋げてこそ“反省”といえると思います。必ず今日のことを振り返ってください。
しかし、悔しさとは忘れてしまいがちなもの。油断とは言ったそばからしてしまうもの。それは怠惰や慢心からくるものでしょう。
謙虚にいきましょう。“基本”が一であり、全です。
そこから学び直しましょう。
兜の緒を固く締め直しましょう。
※ ※ ※
お家で応援してくださった保護者の皆様、朝早くから夜暗くなるまで送迎をしてくださった保護者の皆様、コーチ、鍛えてくださった皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。おかげさまで県大会に行くことができます。皆様のお力がなければ達成できなかったことだ思います。
※ ※ ※
さて、県大会では西尾張の代表者だと胸を張って言えるようにこれから鍛錬していきましょう。
まずは基本からです。
頑張れ犬中! -
男子バスケットボール部【犬山ミニ合同練習】
- 公開日
- 2022/10/29
- 更新日
- 2022/10/29
自発的活動のページ
今日は先月に引き続き、犬山ミニとの合同練習を行いました。
前回の犬山ミニとの合同練習を終え、チームは生まれ変わりました。
小学生の"素直さ"を取り戻し、活気溢れる部活動となりました。
合同練習会の優勝は犬山ミニとの合同練習を行なっていなかったら掴み取れなかったと思っています。
そんな多大な力を与えてくれた犬山ミニとの2回目の合同練習では最後に試合を行いました。
ボールは7号(中学生用)、リングも正規の高さで小学生には不利な状況での試合ですが、さすが犬山ミニでした。
一つ上のカテゴリーの中学生に対して、怯まずに全力てぶつかってきていました。
なによりも『ルーズボール』に対する、判断速度がとても速く、どんなボールにも食らいついていこうとする姿勢がなによりも素敵でした
ルーズボール、リバウンド、走る、声を出す、ディフェンスは誰でもできることです。
ルーズボールへの反応を犬山ミニの子達に負けないスピードで飛びつき、走り回っていこう。
カテゴリーは違うけど、一緒に練習することで見えてくる自分達の強みや弱み。
そういうところを感じながら、これからも関わり合っていきましょう。
team犬山として、これからもよろしくお願い致します。
1,2,3,team!!
-
駅伝部【仲間を想う】
- 公開日
- 2022/10/29
- 更新日
- 2022/10/29
部活動のページ
西尾張駅伝が終わりました‼︎
ホームページにアップされたように女子10位、男子4位で県大会アベック出場を決めることができました。
風も強く、悪条件の中でのレースでしたが、本当によく走ってくれました。
今回も選手係の役員として携わっていた私は1番近くでみんなの頑張りを見ることができました。
その中でも特に印象的だったシーンを二つ話させてください。
一つ目はトラック内に帰ってきてからのラスト300mのスピードです。贔屓目なしに、どのチームよりも最後の最後の300mは1番苦しいところですが、どの子も1秒を削り出そう、1秒でも早く襷を繋ごうとそんな気持ちが見えました。「頼んだ」、「いってこい」、「任せたぞ」と言いながら渡すシーンはとにかく胸が熱くなりました。
二つ目は仲間を讃える行動です。最後の最後まで他校でも拍手して迎える、片づけを率先することは前回同様に素晴らしい行動を見せてくれました。それに加え今回は、走り終わった選手のもとに補欠を含んだ全選手が毎回ハイタッチをしにくることに感動しました。男女問わずに、毎回仲間を讃え、そして応援している場所へ戻る。そんな行動を毎回行なっていました。
この二つのことはなかなかできる行動ではありません。それを当たり前のようにやってのけるteam犬中駅伝部は私の誇りです。みんなありがとう。
これで駅伝部の活動が長くなりました。
またみんなで部活後に爽やかな汗を流していこう。
選手のみんな、本当にお疲れ様でした。
1,2,3,team! -
西尾張駅伝 結果
- 公開日
- 2022/10/29
- 更新日
- 2022/10/29
学校日記
西尾張駅伝が終わりました。
女子10位 男子4位
最後までどうなるのか分からない混戦を制して、男女ともに県大会出場をゲットしました。
応援してくださった皆さんありがとうございました。
11月12日(土)に行われる県大会に向けて来週からも頑張っていきます。 -
男子ソフトテニス部 西尾張大会 その2
- 公開日
- 2022/10/29
- 更新日
- 2022/10/29
部活動のページ
速報です。
大和南中に2-0で勝ち、ベスト4となりました。
準決勝では治郎丸中に2-1で負けて、3位決定戦に回ります。
頑張れ犬中! -
男子ソフトテニス部 西尾張大会
- 公開日
- 2022/10/29
- 更新日
- 2022/10/29
部活動のページ
対一宮中部中。
2-1で次の対戦に駒を進めました。
北方中と大和南中との勝者校です。
頑張れ犬中! -
【女バレ】10/29練習試合vs大口中
- 公開日
- 2022/10/29
- 更新日
- 2022/10/29
部活動のページ
10月29日、大口中にて練習試合をしました。大口中の先生、生徒の皆さん、ありがとうございました。
試合はデュースにまでもたれる試合が何試合もあり、大変いい経験になりました。
今日出たカットの精度、ポジショニングといった反省を平日の練習でも意識して改善していきましょう。
お疲れ様でした。