学校日記

3年生 数学、社会の授業の様子

公開日
2025/05/01
更新日
2025/05/01

3年生のページ

 数学の授業内容は、式と計算の展開(和と差の積)の学習でした。教科担任の先生が、大型トランプを使い数当てクイズをつくり先生が当てるという導入展開に、生徒たちは大盛り上がり。後で、原理を知れば「何だ、最初にトランプを出したカードの数の2乗しか残らないのか」「和と差の積は便利かも」と生徒がつぶやく授業でした。数学の先生の工夫に感心をしました。

 社会では、班ごとに出来事の説明が上手にできていました。