デュシェンヌ。。。(輝きの1ページ)
- 公開日
- 2024/01/10
- 更新日
- 2024/01/10
学校日記
質問
「 自分自身がポジティブな感情になり、相手をとてもいい気分にするその方法とは? 」
※
※
百人一首大会で1年生が力を発揮しました。800年前の文化に触れるってなかなかできないもんですね^^「 正座 」した人も多かったですが、その歴史は400年前から。取り札の紙は5000年前から。。。得意な人もいれば好きになれなかった人もいると思いますが、仲間と取り組むことで、そこにはたくさんの笑顔がありました。ものすごいコンテンツですね!
※
※
「 デュシェンヌ・スマイル 」
顔全体に広がる笑顔のことで、作り笑いとは対照的な表情のことです。最初の質問の答え、それが【 笑顔 】です。素敵な時間を創り出して下さった先生方や教科委員の人たち、仲間たちに感謝します^^アプリも44日間で40000枚近く挑戦してくれました。教育アプリ作成に挑戦できたこの半年はとても楽しかったです。さあ、次は2年生がさらなる飛躍を見せてくれることでしょう^ー^qいつか、1,2年生の対戦を見てみたいものです(^^♪そんな橋渡しができたらと思うとワクワクしますね。