学校日記

いつからお前の(学びのヒント)

公開日
2023/08/24
更新日
2023/08/24

学校日記

その時間、閃きが鈍ってきたので、ある美術館に行きました。
何十ある作品の中、唯一写真撮影可能な【 龍 】を記念に撮りました。



学芸員の方に質問しました。
T「 作家さんって、物がこのように見えているのでしょうか 」
員『 あえて、だと思いますよ 』
T「 自分なりの表現なのですね^^ 」
員『 海外で師からこう言われたそうです。「 いつからお前の線を描くのだ? 」と。 』
T「 ほう。何か大きなヒントに聴こえますね。ありがとうございました。(スタスタ…) 」




 確かに何かを実現したいとき、いろいろマネから入ります。
・勉強なら、解説の流れに沿って理解する。
・運動なら、見た通りの体の使い方を試します。
・おりがみの本なら、その通りに作ります。

 いつか自分の魂を込めるステージに行きたいという思いが大事なのかなと。
もちろん表現力を高めるためのいろんな基礎知識は大事ですが^^オリジナルというワクワクする道のために学び続けようと思い、本を買いました^ー^q何に生かせるかが楽しみです。みんなの成長につながればと思いここで話をしました!
(※下段の写真は、龍が炎をはいているように見えた景色です♪)