学校日記

過去を重ねて理想に届け(野球部)

公開日
2023/08/24
更新日
2023/08/24

部活動のページ

練習試合
🔶VS平田中(岐阜)
平 田 203 100 = 6 H1 E1
犬 山 010 112 = 5 H4 E1

🔶VS祖父江中(稲沢)
祖父江 010 0 = 1 H2 E3
犬 山 010 0 = 1 H0 E1





石川県に遠征した時、選手に質問した時の話です。
T「 普段、家ではどんな練習をどんな目的で行いますか? 」
選『 野菜も含めてしっかり食事を摂ることと、素振りを最低300行います。体を大きくして強い打球を飛ばしたいからです。 』

T「 走り込みはしますか? 」
選『 30分くらい走ったり、坂道ダッシュ15本です。 』
春全国の舞台で躍動した彼らを支える部活外の姿勢についての話でした。




 夏の生活ってとても難しいです。
食事は体温を上げる効果があるので冬場は食が進みますが、夏はそもそも暑いので意識していないと疲労した体から筋肉が削られます。【 食事も才能 】と教えてくれた監督さんもいました。より良い自分を目指すのはスポーツも勉強も姿勢は同じですね。

 今年の代で県を取ると言ってみえた平田さんの足と堅い守り。分析力に長け、秋の旗を狙う祖父江さんからの学びを夕飯を食べながら、ふり返ってみてください。とてつもなく悔しかったですね。。。たくさんの気づきや成長をもたらしてくださった両チームに感謝申し上げます。