学校日記

男子バレーボール部【vs 大人&犬山frogs】

公開日
2023/08/19
更新日
2023/08/19

部活動のページ

本日、犬山frogsさんと大人チームとの練習試合を実施しました。

練習試合がどのような経緯で実現しているのか、試合ができることのありがたさをお話していただきました。
バレーボールを通じて、どのような人になるのか。
改めて、考えさせていただく機会になりました。
OBの方々を中心にこのような機会を設けていただき、ありがとうございました。

今日、ver.4とver.5の2チームで参加しました。
ver.5にとっては、初の練習試合。
まずは先輩たちが試合運営をしてくれていたことを実感したはずです。
選手監督を中心に準備や片付けの重要性をかなり意識しています。
意識し続けていても、実際に運営するとなれば、簡単ではないこと。
先輩が気づいて、サッとやってくれていたこと。
試合前のあいさつをサッと並ぶ など・・・
普段の姿がでることを実感したはずです。
「練習でできないことは試合でできない」と言われます。
技術以上に先に、姿という話を常にしています。
ここにこだわれるかどうかがチームで目指しているミッション・ビジョンの達成に近づきます。

大人チームの方と試合後に基本的なことをもっとレベルアップしたいねと話をしました。
大人チームには、自分たちの欠点をつくようなプレーをしていただきました。
ミスは大歓迎だと思っています。
ミスした分だけ自分をレベルアップする機会を得てるからこそ、その経験を次につなげてほしい。
顧問として、そのように感じています。

ちょっと間は空きますが、今日の経験をきちんと振り返って、チーム全員が束になって、レベルアップしていきましょう。