学校日記

緊急の時動けますか?(先生たちの学び)

公開日
2023/06/02
更新日
2023/06/02

学校日記

意識がなく緊急の時、1分間に10%ずつ下がっていく救命率と向き合う【 救急法 】の講習会が開かれました。


🔸119番の電話の指示
🔸AEDの指示
🔸周りの配慮などの指示
🔸第三者との協力など


基本の流れを確認しました。
アンパンマンマーチのリズムで胸骨圧迫。
わかりやすい表現でした!




後半は、【 学校で起こり得る状況を想定した訓練 】も行いました。

気分が悪い場合、横を向ける際のポイントも学びました。
向きたい方向の腕を上げて、横に向けることで、吐物などの対応に効果的だそうです。

胸骨圧迫は、指を上げてAED準備をすることも勉強になりました。