学校日記

男子ソフトテニス部 大口中研修会

公開日
2023/03/22
更新日
2023/03/22

部活動のページ

西尾張、小牧、名古屋、豊田、岐阜の学校八校が大口中学校に集まって練習試合をしました。
途中で雨が降ってきて中止となり、八開中学校、はとり中学校とは対戦が叶いませんでした。
結果は全敗。三本中一本取れた試合もありましたが、上手くいきませんでした。

西尾張ジュニア研修大会で
“声を出すこと”
“基礎基本の大切さ”
に気付き、今日実戦をしたペアもいました。
しかし、それらを徹底できていなかったのが今回浮き彫りとなった課題です。

練習と試合の乖離。
練習ではできていることが試合ではできない…つまり試合を意識して練習していないということの証明が今日なされたのでした。
“試合だ!夏の大会だ!頑張ろうぜ!”
という“想い”だけではどうにもなりません。
テニスをしている時は、声を出して己と仲間を鼓舞し続けてください。
プレイしている時は、基礎・基本を徹底してください。
“意識”一つで変わります。変われるはずです。

「先生。今度の練習、自分たちで考えたメニューをやらせてもらってもいいですか?」
ーもちろんです。その言葉が君たちの口から出てくるまで成長してくれて嬉しいです。
もう変えようとしてますね。

悔しかったら強くなれ。
自分たち自身の手で。
君たちは無限に成長できる。

頑張れ犬中!