学校日記

問題と一歩の楽しさと(輝きの1ページ)

公開日
2023/01/30
更新日
2023/01/30

学校日記

日曜に駅伝大会に出場しました。
走り終わったあと、スイトピア江南の横の作業場を通ると、なんと見事な三角形!と、ふと問題がよぎり、パシャリ📸❕

で、今日の問題でしたね。
直角三角形の内接円の半径を求めなさい^ー^q

考えの選択肢(視点)を拡げるにはとても良い問題です。




 ・中身は理解できませんが、洗濯機はスイッチを押せば、手洗いの手間を省いてくれます。
 ・中身は理解できませんが、炊飯器はスイッチを押せば、ホカホカご飯が出来上がります。
 ・中身は理解できませんが、掃除機はスイッチを押せば、台風以上の風速でキレイに。

 何気なく生活している周りの物に興味がわき、それをより良い物にしてみたい。
それを活用して新たなコンテンツを生み出したいと思うようになるのが、みんなの数年後の社会人です。

 人であるか物であるか、見えないデータであるかは、自分の視野で興味を感じたものになります^^ぜひいろいろな物を見て、調べ、考えてみると、歩く一歩の楽しさが増すと思います(^^♪今日も良く頑張りました!