学校日記

1月23日・24日の献立

公開日
2023/01/25
更新日
2023/01/25

給食のページ

 犬山市は今週、学校給食週間として、愛知県の郷土料理や愛知県産・犬山市産の地場産物を取り入れた給食となっています。

 ★1月23日(月)
 人参のかきまわし(自校炊飯) 牛乳 和風コロッケ
 小松菜と切り干し大根のごま和え 愛知のいわしつみれ汁 みかん

 愛知県産の人参を使った「かきまわし」です。
 具を入れてごはんとかきまわすように混ぜるのでこの呼び名がつきました。
 愛知県の郷土料理です。

 ★1月24日(火)
 麦ご飯 牛乳 ちくわの楽田古代香り米揚げ 煮味噌
 愛知のれんこん塩昆布マヨ和え 犬山きびだんご

 三河地方では、大豆から作るみそ「豆みそ」の生産が盛んです。
 このみそを使い、各家庭にある野菜を入れて煮こんだ物が「煮味噌」です。
 たくさんの量の野菜を煮込み、次の日も食べたそうです。
 こちらも愛知県の郷土料理です。
 また、犬山産の古代香り米ときびだんごを組合わせています。