上りと下りと(輝きの1ページ)
- 公開日
- 2023/01/02
- 更新日
- 2023/01/02
学校日記
初詣や旅をすると、地形の違いで未体験の疲労を経験できますよね。
それがまた新鮮な決意を生むきっかけになりそうですが^0^
※
※
🔸箱根駅伝往路に、5区の山登りコースがあります。
約16kmで高さ850mまで登ります。
平均傾斜率4.5%。
🔸リトルワールドは、800mで40m登り、傾斜率5%。
イメージわかん💦
という人は、成田山の踏切から、入口までの傾斜に近いと思ってもらえると^^
※
※
※
いつか誰かが何かの番組で、こんなことを言っていました。
「 『人生は坂道の途中で止まっているようだ。』と言った人がいるが、さぼっていると、下り坂を転げていってしまうので、努力をしようというメッセージを伝えたいのだろう。
しかし【 下り 】は走るにはスピードが出るので、勢いに乗って頑張れる気持ちが生まれる。そんな考え方が好きだ^ー^q 」と。
※
どんなときもポジティブな視点を持てる力を磨いていきたいもんですね♩
ちなみに向上坂は、30mで5m登るので傾斜率17%です。
ぐおっ