仲間との学び(輝きの1ページ)
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
学校日記
小さい頃、じいちゃんは夕方になると、毎日向かいの家からコーヒーを飲みに来ていました^ー^
いつも【将棋】で遊んでくれましたが、いつも僕の負けでした。
※
口数の少ないじいちゃんは、アドバイスをくれませんでした。
「 考えやあ。
今よりももっと。 」と、〖 自分で考える時間 〗の大切さを教えてくれました。
※
※
※
授業でも、待ってくれる仲間がいますよね。
質問に答えてくれる仲間が、ヒントを出してくれたり、考える時間をくれたり…。
とても仲間思いな対応だと思います(^^♪
最近では例題を作ってくれる仲間もいます^^
「 時間 」はデザインの余白のようなもので、少ないと圧迫感があり、多いと見る人に考える幅をもたらします。仲間との学びは、解き方や答えだけではないのだなあと、考えた一日でした^^今日もよく頑張りました!!