未来のかたち(輝きの1ページ)
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
学校日記
【問】3人でじゃんけんをしている人たちがいた。
結果は何通りあるでしょう??
※
※
※
確率(2年の冬)を勉強し終えた3年生は考えやすかったかもしれません^ー^
各手で勝つかあいこか負けるかの3×3=9通りで、それは他の2人でも同じなので、9×3=27通り。
偶然(じゃんけん)を利用し、平等性を保って結果を得る手段ですよね。
しかし、本当に大切なのはその先の未来にありますよね。
勝ったらそこからさらに頑張るときもあれば、油断して能力を伸ばせないときも。
負けても同じですよね。鳥は先頭を飛ぶ者についていく決まった未来が多いですが、人はそうではありません。自分で自分の意思に火をつける必要があります!
※
※
つまり、重要なのは【 じゃんけんの結果 】ではなく、その後の行動にあるということです(^^♪自分で動かすことができない偶然ではなく、動かすことができる未来に向けてこれからも楽しんで頑張ろう♪1週間よく頑張りました!