学校日記

十三夜の献立

公開日
2022/10/06
更新日
2022/10/06

給食のページ

 今日の給食は
 ご飯 牛乳 なすみそメンチカツ 十三夜のまめまめサラダ
 お月見けんちん汁 手作りお月見ゼリー です。

 10月8日(土)は十三夜です。
 十五夜を「芋名月」と言われていて、十三夜を「豆名月」「栗名月」と言われています。
 9月の仲秋の名月では、雲がありきれいに見ることできなかったので、
 十三夜の月はきれいに見えるといいですね。

 給食では、大豆・むき枝豆を使い「まめまめサラダ」です。
 また、給食室で、手作りのゼリーを作りました。
 バットに流し入れて、冷蔵庫で固める方法です。
 夜に月が出ているイメージです。