学校日記

男子バレーボール部【管内大会】

公開日
2022/07/02
更新日
2022/07/02

部活動のページ

エナジーサポートで管内大会の初戦でした。
結果は、2回戦突破です。

対戦していただいた、布袋中学校、滝中学校のみなさんありがとうございました。

ver3として、本日の試合に挑むにあたり、準備を進めてきました。
おとといの部活動激励会の言葉!
まず、顧問抜きであの雰囲気をつくってくれました。
3年生のその姿に管内大会へ挑む準備。
戦闘態勢が整ったと感じました。

今日の大会初日。
初戦をむかえる前に審判として、女子バレーの試合を見ていました。
女子バレーのみんなの必死にボールを追いかける姿。
温かい声かけが続く姿。
顧問として、初戦に挑む気持ちをつくらせてもらいました。

そうした頑張りのバトンを勝手に受け取ったと思っています。
男子バレー顧問として、全力で戦う。
部員の眼差しは、輝いていました。
サーブも相手が苦戦するように打つことができました。
スパイクも自分たちのリズムで打ちきりました。
コート以外のところでも、あいさつが自分たちで徹底できました。
コート内でのモップ作業など、出場していないメンバーがすぐ動いてくれる。
これは、ver3の大きな武器だと思います。

明日の試合も、引き続き、全力でプレーしてくれると思います。

保護者の皆様、本日は朝から送迎などでご協力をいただきました。
明日も引き続き、よろしくお願いします。

最後に自宅で応援してくれたver3の仲間たちへ
おとといの全体練習終了後に雰囲気という話をしました。
みんなが必死になって、あの日の練習で雰囲気をつくってくれたおかげで今日の勝利があることは間違いないです。
本当に心から感謝しています。
明日も、自宅で最高の雰囲気をよろしくお願いします。

明日もver3全員で頑張りましょう。
今日は、ゆっくり休んでください。