学校日記

読書の良さってなんなのさ(輝きの1ページ)

公開日
2022/06/16
更新日
2022/06/16

学校日記

(1)映画やコーヒーを飲むより、ストレスが減少!?
  →ストレスが68%減少

(2)自分の言葉で話すと成長に繋がる!?
  →相関係数 0.67
   数字が1に近いほど、良い結果ってこと。
   普通、-0.2〜+0.2はあまり関係ないって言われます。

(3)電子でも紙でも、読まないより読んだ方が良い!?
  →YES
   ※青少年教育振興機構の研究pdfより。(pdfの一番最後のページです)


※※※

 君はなぜ本を読んでいますか^^?
 ちなみに、【 成年調査結果 】によると、読書の良さ上位には、次のものが上がります。

・知らない情報を得るため
・気分転換のため
・楽しめるから



 では、読書が役にたって場面は?という質問に対する答えは…。

・趣味や娯楽を楽しむとき
・知人や友人、恋人と会話するとき
・精神的な悩みや苦しみをかかえたとき





 読書に対する価値観が広がればな〜と思い、まとめてみました^ー^
せっかく使う30分ですからね^^q