学校日記

すべてはポジティブな未来のために(輝きの1ページ)

公開日
2022/06/01
更新日
2022/06/01

学校日記

先週末に行われていた【 大学野球の早慶戦 】
中学1年の頃(捕手)から応援していた選手が最終マウンドに上がりました。
見事ななピッチングで3人を抑えきりました。




その試合のゲストが質問されました。
解説者「 どんなときが最も成長したと思いますか? 」
ゲスト『 けがや失敗で伸び悩んでいるときです。 』

解説者「 ほう。それはなぜですか?? 」
ゲスト『 悩んでいる時は人のアドバイスを聴くことができるからです。調子が良いときは、自分のやり方が正しいと思っているので、なかなか人のアドバイスに耳を傾けることができません。 』




 勉強も部活も、順調なときより、悩む時間の方が長いものです。
それは「 伸びたい!! 」と思う君の心の表れです♪
いろんな人の声を信じ、自分と再び向き合う機会を大切にしていって下さいね^ー^q