相関と因果と(輝きの1ページ)
- 公開日
- 2022/05/02
- 更新日
- 2022/05/02
学校日記
質問『 きみは、自分が必ず
失敗する方法を知っていますか? 』
※
人はいろんな経験を積むことで【 自分なりの法則(経験則) 】をつかんで、【 判断 】することが多いです。
◆相関
一方が増えると、片方も増える(または減る)という関係。
◆因果
こうすれば、こうなるという関係。
※
・炭水化物から食べると食後30分で眠くなる。
・運動中に炭酸を飲むと、汗が止まってしまう。
・中央道を、キロ5分15で走ると必ず信号に引っかかる(夜20時頃)
・運動しないと、集中力も下がる。
などなど。きみはどんなものがありますかね^^?。
失敗するならそれをやらなきゃいいというアプローチ方法です^ー^
成功ってまぐれ当たりがありますが、失敗にまぐれはないので、信頼性高いかなって思ってます^^q