吸収率アップ(学び)
- 公開日
- 2021/12/02
- 更新日
- 2021/12/02
3年生のページ
いろいろな考え方を吸収しようとする姿勢の良さって何でしょう^ー^?
栄養素と似ていると思います。
1つだけでは、なかなか吸収できなくても、他の物と一緒にいると吸収率がグンと上がります(^^♪
例えば、貧血になりやすいスポーツ選手に、鉄分は欠かせません。
鉄分だけでは吸収率が低いので、ビタミンCと動物性たんぱく質を一緒に摂ります!
(鉄分をしっかり蓄えておくと、疲れづらいです。走りも全く変わってきます♩)
※
※
勉強でも、なかなか覚えられなかったことが、スムーズにアウトプットできることも増えていきます!授業ってそんな可能性を高めてくれる時間なのですね^^q