簡単キッシュ
- 公開日
- 2021/11/04
- 更新日
- 2021/11/04
給食のページ
今日の給食は、
ロールパン 牛乳 簡単キッシュ
大豆のトマト煮 野菜ソテーです。
キッシュは、フランスのアルザス地方の郷土料理です。
タルトの生地を卵と生クリームで作るので、フランスの一般家庭でもよく作られている料理です。
季節の野菜を入れてオーブンで焼き上げます。
もちろん、給食も手作りしました。
しめじ、玉ねぎ、じゃがいもを入れて、焼いています。
給食では、鉄板に流して、後で切り分けていますが、アルミカップに分注してから焼いても大丈夫です。
下記に、レシピを載せましたので、ご家庭でも作ってみてください。
【簡単キッシュ】
★材料(4人分)
しめじ 50g
玉ねぎ 50g(中玉1/4個)
じゃがいも 80g(中玉1/2個)
卵 2個
牛乳 50cc
生クリーム 20cc
塩・こしょう 少々
コンソメ 小さじ2/3
とろけるチーズ 40g
★作り方
1. じゃがいもは5mm幅の細切り、玉ねぎは薄い串切り、しめじは1cmに切る。
2. チーズ以外の材料を全て混ぜる。
3. アルミカップに2の生地を流し、上からチーズをのせる。
4. オーブン180度 30分焼く
(家庭のオーブンの機種により、温度や時間は調整してください)