学校日記

あの時(学び)

公開日
2021/09/18
更新日
2021/09/18

学校日記

「 それって、〇〇ってこと? 」
『 そうそう!分かった?^ー^ 』




 ・言ってること(言語情報)
 ・聞こえていること(聴覚情報)
 ・伝える表情など(視覚情報)

  すべて矛盾なく一致したときは、きっと確実に伝わってますよね。



 理解したことを、相手に伝える活動で、
 「 〇〇ってこと? 」の一言は、効果的ですね!

 聞くだけで終わると、相手の言いたかったことと異なることもありますからね。
 かかわる活動がどんどん上手になっていく9月をみんな過ごしています(^^♪
 



▶先生「 そういえば、じいちゃん。
    良く言ってた【 足で稼げ 】って、
    人の願望を理解分析しながら突っ走ること?? 」
▷じい『 ・・・ 』


 7年前までに聞いておけばよかったですね。
 今日、墓の前でふと思いました。


▶先生「 明日、体育祭のお試しオンライン参観します。
    準備では気づかなかった壁に出会えます。見守っとって下さい。 」
▷じい『 。。。 』

(『 自分の考えはいつも間違っていると思え。疑え。 』とよく言われていた言葉を思い出しました。)ご参加よろしくお願いします。