入梅献立
- 公開日
- 2021/06/11
- 更新日
- 2021/06/11
給食のページ
今日の給食は
ご飯 牛乳 肉じゃが いわしの梅煮
きゅうりの塩昆布和え あじさいゼリー です。
今日は暦上「入梅」(にゅうばい)です。
この頃から梅雨に入りますが、最近は日本各地で梅雨入りが違います。
昔の人は、田植えを決める時の目安としていました。
入梅といわしに関係があり、1年であぶらがのっていちばん おいしく食べられるのがこの頃です。
今日は、いわしの梅煮を使いました。
また、梅雨に美しく咲く「あじさい」をイメージしたゼリーも組み合わせています。
中間テストも終わり、生徒は、ほっとしたのでしょうか。
給食委員の生徒に尋ねたところ、「おかわりでなくなりました」との声も聞かれました。
献立の組合わせ方が好みの物だったのか、よく食べてくれていました。