3年生 美術、社会、国語、理科の授業
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
3年生のページ
美術は空想画の完成です。色鮮やかな着色がされ、夢の中にいるような空想画ができていました。
社会は、日本国憲法13条で保障されている幸福追求権に近い権利についての学習でした。嫌煙権、眺望権など身近な事例について真剣に考える姿が見られました。
国語は、物語文「故郷」の導入部分でしょうか。小中学校の国語教材で半世紀以上使われている教材が三つほどあり、その内の一つがこの「故郷」です。義務教育で学習する物語文の集大成として、作者の気持ちに寄り添って深く考えてほしいものです。
理科は、季節による太陽の通り道のちがいに関する学習です。班で問題を出し合っていました。毎日見ている太陽、問題として出すとなると案外難しいのかな?